V・ファーレン長崎の支援

長崎県はJリーグに加盟しているV・ファーレン長崎を応援しています!

V・ファーレン長崎について

V・ファーレン長崎は、長崎から初のJリーグ入りを目指して、2005年(平成17年)3月に設立されたチームです。チーム名にあるV・ファーレンの「V」の字は、ポルトガル語で勝利を意味するVITORIA(ヴィトーリア)と オランダ語で平和を意味するVREDA(ブレーダ)の頭文字をとり、それに航海を意味するオランダ語VAREN(ファーレン)と多様性を意味するVARIEDADE(ヴァリアダーデ)を合わせた造語です。日本で最初の国際貿易港である長崎から平和への発信と、県民の夢と希望を乗せ、勝利への航海を意味したチーム名となっております。
V・ファーレン長崎の公式ウェブサイトはこちらをご覧ください。(外部サイトへ移動します)

V・ファーレン長崎の歴史

  • 2005年(平成17年)より九州リーグへ参戦し、2006年(平成18年)には優勝。JFL(日本フットボールリーグ)昇格をかけた全国地域リーグ決勝大会に進んだものの、残念ながら決勝ラウンドで4位に終わり、昇格ができませんでした。
    プロの監督を招聘するとともに、プロ選手を増員して挑んだ2008年(平成20年)、九州リーグ2位で挑んだ決勝大会では見事準優勝となり、JFL昇格を果たしました。
    JFLでは、2009年(平成21年)に11位(12勝8分14敗)だったものの、2010年(平成22年)には5位(15勝8分11敗)、2011年(平成23年)も5位(17勝11分7敗)と実力をつけ、2012年(平成24年)ついにJFLで優勝(20勝7分5負)し、悲願のJリーグ昇格を決めました。
    以後、2013年(平成25年)J2リーグ6位(19勝9分14敗)、2014年(平成26年)J2リーグ14位(12勝16分14敗)、2015年(平成27年)J2リーグ6位(15勝15分12敗)、2016年(平成28年)J2リーグ15位(10勝17分15敗)と推移しています。2017年(平成29年)はJ2リーグ2位(24勝8分10敗)となり、悲願のJ1リーグへの昇格を果たしました。2018年(平成30年)は、初のJ1リーグで健闘しましたが、J1リーグ18位(8勝6分20敗)で、残念ながら1年でのJ2降格となりました。2019年(平成31年、令和元年)は、2年ぶりのJ2リーグで12位(17勝5分20敗)となり、J1昇格は果たせませんでしたが、ルヴァンカップで初のグループリーグ突破、天皇杯準決勝進出など、新たな記録を打ち立てたシーズンとなりました。
    2020年(令和2年)は昨シーズンの経験を活かし、再度のJ1昇格を目指しましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大などにより、開幕直後から6月までリーグ戦が中断するなど厳しい状況でありました。最終順位は3位となり、惜しくもJ1への昇格はかないませんでした。
    2021年(令和3年)は、開幕以降勝利に恵まれず、5月の監督交代後は順調に勝ち点を重ね、4位と健闘しましたが昇格することができませんでした。2022年(令和4年)は、11位と悔しい順位に終わり、2023年(令和5年)は7位と、あと一歩のところでJ1昇格プレーオフへの進出は叶いませんでした。2024年(令和6年)こそは、J2優勝、J1昇格を目指しておりますので、県民の皆様の熱い応援をお願いします。
    今シーズンの試合日程・結果一覧については、以下に記載しております。

これまでの県の支援

長崎にもJリーグチームを作ろうという動きが多方面であり、2004年(平成16年)3月に国見FCと 有明SCが合併し、Jリーグ入りを目指して動き出しました。このチームが、同年の県リーグ1部で優勝、引き続く各県リーグ決勝大会で2位に入り、翌年度からの九州サッカーリーグ昇格を決めたこともあり、1月から県教育庁体育保健課に専任職員を1名配置して、県としてどういう支援ができるかについて他県調査等の実施、検討を進めてきました。
平成17年度には県教育庁体育保健課内に、企画監(課長級)ほか3名をJリーグ担当として 新たに配置し、本格的な支援体制を整備、V・ファーレン長崎の運営母体の法人化や、後援会組織の設立・拡大への支援等を行いました。
2006年(平成18年)4月には、組織改正に伴い知事部局に創設された文化・スポーツ振興部内に県民スポーツ課を新設し、それまで県教育庁体育保健課で所管していた「V・ファーレン長崎のJリーグ支援」業務を移管し、Jリーグ参入業務に特化した職員で平成20年度まで支援活動を行ってきました。
平成21年度からは、職員をV・ファーレン長崎に1名派遣してクラブの地域貢献活動の支援を行い、2011年(平成23年)12月には、県や県内市町で構成する「V・ファーレン長崎自治体支援会議」を立ち上げ、県民みんなで応援する環境づくりをおこなっています。
平成26年度からは、ホームスタジアムであるトランスコスモススタジアム長崎の施設使用料の2分の1減免を行っています。また、県の広報媒体(全世帯広報誌、新聞、ラジオなど)で試合情報の告知などを行っております。2018年(平成30年)からは、県庁舎1階のエントランスで、アウェイゲームのパブリックビューイングを毎シーズン実施しております。

V・ファーレン長崎の2024シーズンの試合日程・結果一覧

順位表はJリーグ公式ウェブサイトをご覧ください。(外部サイトへ移動します)

J2リーグ戦 

月日 曜日 開始時刻 結果 対戦相手 会場 ホーム入場者
1 2月24日 土曜日 14時 0-0

藤枝MYFC

藤枝総合運動公園サッカー場  
2 3月2日 土曜日 13時 ×1-2 ベガルタ仙台 トランスコスモススタジアム長崎 10,472
3 3月10日 日曜日 14時 ○4-1  清水エスパルス トランスコスモススタジアム長崎 6,924
4 3月17日 日曜日 14時   レノファ山口FC 維新みらいふスタジアム  
5 3月20日 水曜日 15時   愛媛FC ニンジニアスタジアム  
6 3月24日 日曜日 14時   ヴァンフォーレ甲府 トランスコスモススタジアム長崎  
7 3月30日 日曜日 18時   栃木SC カンセキスタジアムとちぎ  
8 4月3日 水曜日 19時   モンテディオ山形 トランスコスモススタジアム長崎  
9 4月7日 日曜日 13時   ロアッソ熊本 えがお健康スタジアム  
10 4月13日 土曜日 14時   徳島ヴォルティス トランスコスモススタジアム長崎  
11 4月21日 日曜日 14時   横浜FC トランスコスモススタジアム長崎  
12 4月27日 土曜日 14時   ザスパクサツ群馬 正田醤油スタジアム群馬  
13 5月3日

金曜日祝日

14時   ブラウブリッツ秋田 トランスコスモススタジアム長崎  
14 5月6日 月曜日・祝日 14時   大分トリニータ レゾナックドーム大分  
15 5月12日 日曜日 14時   ファジアーノ岡山 トランスコスモススタジアム長崎  
16 5月18日 土曜日 15時   鹿児島ユナイテッドFC 白波スタジアム  
17 5月25日 土曜日 14時   ジェフユナイテッド市原・千葉 トランスコスモススタジアム長崎  
18 6月2日 日曜日 14時   水戸ホーリーホック ケーズデンキスタジアム水戸  
19 6月9日 日曜日 18時   いわきFC トランスコスモススタジアム長崎  
20 6月16日 日曜日 18時   ベガルタ仙台 ユアテックスタジアム仙台  
21 6月22日 土曜日 19時   藤枝MYFC トランスコスモススタジアム長崎  
22 6月29日 土曜日 19時   徳島ヴォルティス 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム  
23 7月6日 土曜日 19時   ロアッソ熊本 トランスコスモススタジアム長崎  
24 7月14日 日曜日 18時   ヴァンフォーレ甲府 JITリサイクルインクスタジアム  
25 8月3日 土曜日 19時   水戸ホーリーホック トランスコスモススタジアム長崎  
26 8月10日 土曜日 18時   横浜FC ニッパツ三ツ沢球技場  
27 8月17日 土曜日 19時   モンテディオ山形 NDソフトスタジアム山形  
28 8月24日 土曜日 19時   レノファ山口FC トランスコスモススタジアム長崎  
29 8月31日 日曜日 19時   栃木SC トランスコスモススタジアム長崎  
30 9月7日 土曜日     清水エスパルス IAIスタジアム日本平  
31 9月15日 日曜日     いわきFC ハワイアンズスタジアムいわき  
32 9月22日 日曜日     ザスパクサツ群馬 トランスコスモススタジアム長崎  
33 9月29日 日曜日     ファジアーノ岡山 シティライトスタジアム  
34 10月6日 日曜日     大分トリニータ ピーススタジアム  
35 10月20日 日曜日     ブラウブリッツ秋田 ソユースタジアム  
36 10月27日 日曜日     鹿児島ユナイテッドFC ピーススタジアム  
37 11月3日 日曜日     ジェフユナイテッド市原・千葉 フクダ電子アリーナ  
38 11月10日 日曜日     愛媛FC ピーススタジアム  

 

V・ファーレン長崎後援会について

V・ファーレン長崎後援会は、「地域に根ざしたスポーツ文化を創造し、次代を担う子供たちの夢を育てること」等を目的に活動し、Jリーグへの参入を目指す「V・ファーレン長崎」を県民・企業・行政が三位一体となって物心両面にわたり支援していくことを目的として、2005年(平成17年)5月9日に設立されました。諸事情により2017年より活動を休止していましたが、2018年(平成30年)11月2日から県商工会議所連合会を中心として活動を再開しました。

Jリーグについて

Jリーグ(日本プロサッカーリーグ)は、日本初のプロサッカーリーグとして、1993年(平成5年)に誕生しました。
Jリーグは、次のような理念を掲げて活動しています。

  1. 日本サッカーの水準向上及びサッカーの普及促進
  2. 豊かなスポーツ文化の振興及び国民の心身の健全な発達への寄与
  3. 国際社会における交流及び親善への貢献

設立当時の参加チームは1リーグ10チームでしたが、現在ではJ1からJ3にそれぞれ20チームが参加しています。

Jリーグチームの効果について

1993年(平成5年)にJリーグが誕生してこれまでに58のクラブが誕生し、地方都市においてもJクラブが根付いてきました。
Jリーグチームの活躍は、県民に大きな夢や感動を与え、県民の一体感や郷土愛が育まれるとともに、青少年の健全な育成やスポーツ文化の定着にも大きく貢献し、併せて地域経済の活性化にも寄与するものとして期待されます。

このページの掲載元

  • スポーツ振興課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2781
  • ファックス番号 095-824-6300