長崎県

知事への提案[平成26年度 地域振興]


2019年5月31日更新

  平成26年度(2014年度)にお寄せいただいた「知事への提案」のうち、「地域振興」に分類されるものを紹介しています。
  ご提案の内容については、趣旨が変わらない範囲で要約することがあります。

[知事への提案ページへもどる]

 

目次

  

しまとく通貨の販売促進など

意見・提案
内容等

 単位を倍にして、「10,000円→12,000円 (2割)もお得ですバイ!!」にしてみたらと思います。現在の「5,000円→6,000円」ではインパクトに欠けます。
 ここ数年、離島へいく機会がなくなったので、私自身、利用していませんが、このお得率は最高部類で是非利用したいですね。すでに十分議論されていると思いますが、施策案は以下のとおりです。

  1. キヨちゃんぽんさん起用のコマーシャルを大々的に流す。
  2. イベント(マラソン、トライアスロン、祭など)案内の参加者へのサービスチラシを配布する。
  3. 宇久島、小値賀での地域町おこしを企画。新上五島を含めた、海峡トライアスロンなど。
  4. 長崎県HPへのPR貼り付けは必ず(トップに)

 今後の利用率のアップ(島の売り上げアップ)を期待します。

受付日:2014年6月4日 [県内 50代]

県の回答

【回答課:地域づくり推進課】
 ご提案にありました「しまとく通貨の販売促進」についてご説明させていただきます。
 しまとく通貨は、しまのPR及び誘客、しまでの消費促進を目的として、離島地区の関係市町により設立された「しま共通地域通貨発行委員会」を発行事業の主体として、平成25年4月から販売を開始しました。
 島外からの観光客等の皆様に多く購入していただくためには、PRが非常に重要であるため、これまでも「しま共通地域通貨発行委員会」を中心に、テレビ、ラジオCM放送や新聞、雑誌への記事掲載、県、関係市町のホームページを活用した広報等を行ったほか、県内をはじめ東京、大阪、福岡などでの各種イベントに参加しPRを実施しました。発売開始から2年目を迎える現在では、その認知度も大きく向上し、売り上げも順調に伸びているところです。
 しまとく通貨の販売単位につきましては、関係市町と協議の結果、最終的に旅行客が購入しやすい単位の『5千円で6千円分』での設定となりました。実際は、お一人様3万円までご購入いただけますので、最大6千円分のプレミアムがつく、たいへんお得な制度になっております。今後もこのようなメリットを皆様に周知できるようPRに努めてまいります。
 また、ご提案の内容は、発行主体である「しま共通地域通貨発行委員会」にお伝えし、今後のPR方法の参考とさせていただきます。
 本県の離島は、豊富な食材や自然に加え、世界遺産登録を目指す教会群や海外との交流の歴史など、魅力に満ちております。○○様にも、しまとく通貨をご購入いただき、本県のすばらしい離島へのお得な旅をぜひ体験していただければと思います。

目次へもどる

 

桜の島づくりについて

意見・提案
内容等

 野母崎町の先にある椛島を桜の島にしてはいかがかと思います。桜の木は成長が早いので5年、10年で見違える位に大きくなります。インターネット等で呼びかけ、1口1本で全国に寄付を募り、木に名前をつけ、自分の桜の木を見に全国から来島するかもしれません。植えられるスペースの確保が問題かもしれません。島全体が桜でいっぱいになれば美しいと思いますし花の島になります。

受付日:2014年4月14日 [県外 60代]

県の回答

【回答課:地域づくり推進課】
 ご提案にありました「桜の島づくり」についてご説明させていただきます。
 承知します範囲では、○○様ご案内の島は、花の文字を添えた「椛」島との名称ではなく、「樺」島のことではなかろうかと拝察いたしました。したがいまして、ご提案の企画につきましても少し意味合いが異なってまいるのかなと思います。
 しかしながら、県といたしましては、地域の特色を活かした地域づくりを推進しており、長崎市野母崎樺島町も含め、半島地域の振興は大事であり、その活性化に努めてまいります。ご提案は、今後様々な地域づくりを行っていくうえでの着眼点として参考とさせていただきます。今後とも県政の推進に対し、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

目次へもどる

[知事への提案ページへもどる]

 

このページの掲載元

  • 県民センター
  • 住所:長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話:095-894-3441
  • ファクシミリ:095-826-5682
先頭に戻る

メニュー