地域高規格道路

概要

 高速走行のできる高規格幹線道路の平均速度が80km/h程度であるのに対し、一般国道は30~40km/hと、そのサービス速度には大きな格差があります。このため、これらを補完する質の高い道路の導入が、極めて重要になっています。地域高規格道路は、沿道や交通の状況に応じて、概ね60km/h以上の速度サービスを提供する自動車専用道路または、それと同等の機能を有する道路です。
高規格幹線道路は時速80~100キロ、地域高規格道路は概ね時速60キロ以上で走行

道路のサービス速度(実際の走行速度)

役割

 地域高規格道路は、高規格幹線道路と一体になって、地域発展の核となる都市圏、地域集積圏の育成や地域相互の交流促進、空港・港湾等の広域交通拠点との連絡等に貢献する道路として、地域の実情に応じた走行サービスを提供する役割を担っています。

機能

 地域高規格道路は、連携、交流、連結のいずれかの機能を有しています。

  • 連携機能: 都市相互、都市と周辺地域の連携強化により、地域集積圏の形成・拡大を図る道路
  • 交流機能: 地域集積圏相互を連結し、高規格幹線道路網とあわせて、地域の循環型ネットワークを形成する道路
  • 連結機能: 空港・港湾などの交通拠点や地域開発拠点と高規格幹線道路、各種拠点相互の連結により地域活性化を支援する道路

 

 
地域高規格道路には連携、交流、連結の3つの機能があります。

地域高規格道路の機能

 
主に連携機能を有する道路(島原道路)

島原道路(主要地方道 愛野島原線)

 
主に交流機能を有する道路(西彼杵道路)

西彼杵道路(国道202号 新西海橋)

 
主に連結機能を有する道路(長崎南環状線)

主要地方道 長崎南環状線(田上IC付近)

 

このページの掲載元

  • 道路建設課
  • 郵便番号 850-8570 
    〒850‐8570 長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-824-3626
  • ファックス番号 095-820-0683