旧干拓地の農業の変化

このページを印刷する

営農

旧干拓地農業の変化(麦、大豆作付面積の拡大)

 諫早湾湾奥に広がる旧干拓地(小野地区、森山地区)は、低平地帯の水田であり、排水不良でした。
 潮受堤防の締め切り以降、調整池の水位がマイナス1メートルに管理されるようになり、自然排水が可能となったため排水が改善され、小麦や大豆が広く作付けされるようになってきました。

麦・大豆の作付状況です 

 

麦作付面積の推移です 

旧干拓地(小野、森山地区)での麦類の作付面積は、潮受堤防の締切以降増加しており、平成19年の作付面積は848ヘクタールに達し、堤防締切前(平成8年)に比較して106.9%の伸びとなっています。

 

大豆作付面積の推移です 

旧干拓地(小野、森山地区)での大豆の作付面積は、潮受堤防の締切以降急速に増加しており、平成19年の作付面積は133ヘクタールまで拡大し、県全体の約28.1%を占めるまでになっています。

このページの掲載元

  • 諫早湾干拓課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2051
  • ファックス番号 095-895-2595