予算特別委員会総括質疑 質問通告 
    平成23年2月定例会    	   | 
  
    | 質問日 | 
    氏名(会派名) 
      【質問方式】 | 
    質 問 内 容 | 
  
  
     3月8日(火) | 
    下 条 ふみまさ 
    	(自由民主党) 
    	【一問一答】 | 
    
		
			- 上海航路活用推進事業費について
 
			- 世界遺産登録推進事業について
 
			- 県庁舎建設整備並びに跡地活用検討費について
 
			- 歯・口腔の健康づくりについて
 
			- 鳥獣害対策費
 
		 	 | 
  
  
  	馬  込  彰 
  		(自由民主党) 
  		【一問一答】 | 
  	
		
			- 長崎県長期総合計画について
				
			
 
			- 長崎県総合計画について
				
					- (1)アジア・国際戦略について
 
					- (2)ナガサキ・グリーンニューディールについて
 
					- (3)しまは日本の宝について
 
				 
			 
			- めぐり会い事業について
 
			- 高齢者対策について
 
			- 情報戦略について
 
			- 危機管理体制について
 
			- コンパクトシティーについて
 
		 	 | 
  	
  
  	小  林 克  敏 
  		(自由民主党) 
  		【一問一答】 | 
  	
		
			- 公共投資予算について
				
			
 
			- アジア・国際戦略について
				
					- (1)戦略の基本的考え方について
 
					- (2)上海航路について
 
					- (3)国際チャーター便の誘致(県内空港活性化推進事業)について
 
					- (4)東アジアからの観光客誘致について
 
					- (5)孫文・梅屋庄吉と長崎について
 
					- (6)アジア女子バスケットボール選手権大会について
 
				 
			 
			- 農業基盤整備予算とTPP(環太平洋連携協定)について
				
					- (1)農業基盤整備予算について
 
					- (2)TPP(環太平洋連携協定)について
 
				 
			 
			- 鉄道駅バリアフリー化設備整備事業について
 
		 	 | 
  	
  
  	楠 大典 
  		(改革21) 
  		【一括質問】 | 
  	
		
			- アジア・国際戦略関連事業
				
					- (1)アジア・国際戦略の推進
 
					- (2)(新)上海航路復活プロジェクト
 
					- (3)「孫文・梅屋庄吉と長崎」プロジェクト
 
					- (4)(新)留学生支援対策(国際人材の育成と活用)
 
				 
			 
			- ナガサキ・グリーンニューディール関連事業
				
			
 
			- 人が輝く長崎県
				
					- (1)雇用対策関連事業(その1)
 
					- (2)新・鳴滝塾構想関連事業(医師)
 
					- (3)競技力向上特別対策事業
 
				 
			 
			- 地域が輝く長崎県
				
					- (1)(新)「元気!ながさき」地域・コミュニティ応援事業
 
					- (2)(新)島原半島ジオパーク連携施設整備事業
 
				 
			 
		 	 | 
  	
  
  	吉 村 庄 二 
  		(改革21) 
  		【一括質問】 | 
  	
		
			- 平成23年度国家予算との連携について
				
			
 
			- 平成23年度歳入の特徴的事業について
				
					- (1)県税収入の動向について
 
					- (2)国庫支出金とくに地方交付税・交付金の向きについて
 
				 
			 
			- 雇用問題への対応策と目標の達成について
				
					- (1)対策に期限があることなど不充分さをどう補うのか、その予算が確保されているか
 
				 
			 
			- DV対策、自殺対策について
				
			
 
			- 医療政策等関係予算について
				
					- (1)高齢者医療対策と後期高齢者医療制度との関係について
 
					- (2)県北地区救命救急センターについて
 
				 
			 
			- 県としての産業振興政策・経済活性化予算について
				
			
 
			- 鳥獣被害防止対策について
				
					- (1)予算増をもって、どう強化するのか、またその効果について
 
				 
			 
			- 県としての県民向けPR費用予算について
				
					- (1)とくに、諫早湾干拓事業、石木ダム建設事業、九州新幹線西九州ルート(長崎ルート)関係についてのPR内容と予算について
 
				 
			 
			- 県警での交通安全施設対策事業について
				
					- (1)交通安全施設対策の予算確保と推進の考え方について
 
				 
			 
		 	 | 
  	
  
  	山 田 博 司 
  		(改革21) 
  		【一問一答】 | 
  	
		
			- 県予算の知事の取り組み姿勢について
 
			- ORCに対する県の予算について
 
			- 離島航路に於ける予算のあり方について
 
			- カネミ油症の支援策について
 
			- 長崎空港及び福江空港の県の支援について
 
		 	 | 
  	
  
  	江 口   健 
  		(公 明 党) 
  		【一括質問】 | 
  	
		
			- 経済・雇用対策
 
			- ナガサキ・グリーンニューディール
 
			- 子ども手当
				
					- (1)全額国庫、1年限りの時限立法の子ども手当法に対する知事の見解
 
				 
			 
		 	 | 
  	
  
  	末 次 精 一 
  		(創 爽 会) 
  		【一問一答】 | 
  	
		
			- 平成23年度長崎県重点戦略(案)について
				
			
 
			- 経済・雇用対策について
				
			
 
			- 光ファイバーの整備について
				
			
 
		 	 | 
  	
  
  	浅 田 眞澄美 
  		(創 爽 会) 
  		【一問一答】 | 
  	
		
			- 県庁舎跡地活用検討経費について
 
		 
	 | 
  	
  
  	堀江ひとみ 
  		(日本共産党) 
  		【一問一答】 | 
  	
		
			- 県民にとって優先すべき事業について
 
		 
	 | 
  	
  
  	山 口 壮 三 
  		(無所属新風) 
  		【一問一答】 | 
  	
		
			- 「しまは日本の宝」戦略8,146百万円について
				
			
 
			- 総合計画の「輝く長崎県づくり」の、前知事との政策上の違いは
 
			- 人件費を除く消費的経費の増加について
				
			
 
			- 県庁舎建設
				
					- (1)建設整備365,433千円と債務負担行為について
 
				 
			 
			- 「新」行財政改革プラン135億円の収支改善と隣県との連携
 
		 
	 | 
  	
  
  	西川克己 
  		(清 風 会) 
  		【一問一答】 | 
  	
		
			- アジア・国際戦略について
				
			
 
		 
	 |