長崎県では、ウェブアクセシビリティの日本工業規格JIS X 8341-3:2016の等級A、及びAAの達成基準のうち、「長崎県ウェブアクセシビリティ方針」で目標としている32の達成基準について試験を行い、その結果を公表します。
目標とした達成基準
適合レベルA、及びAAの達成基準のうち、下記を除く32の達成基準
-
- 達成基準1.2.1 音声だけ及び映像だけ(収録済み)
- 達成基準1.2.2 キャプション(収録済み)
- 達成基準1.2.3 音声解説又はメディアに対する代替コンテンツ(収録済み)
- 達成基準1.2.4 キャプション(ライブ)
- 達成基準1.2.5 音声解説(収録済み)
- 達成基準3.2.4 一貫した識別性
達成した等級
ウェブコンテンツのアクセシビリティ達成等級A一部準拠
※「A 一部準拠」について
JIS X 8341-3:2016適合レベルAの達成基準の一部について満たせない場合に「レベルA 一部準拠」と表記します。
この表記方法は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン」(外部リンク クリックするとガイドラインへリンクします)で定められています。
ウェブページ一式の範囲
長崎県公式ウェブサイト/ドメイン配下において、CMS管理下にあるウェブページ(PDF等添付ファイルは対象から除く)。内訳は以下のとおり。
- ドメイン直下のディレクトリが【/object】【/bunrui】【/formation】【/localorgan】【/area】となるhtmlファイル
- その他以下の5つのhtmlファイル
ウェブページの選択方法
JIS X 8341-3:2016「附属書JB(参考)試験方法 d)ウェブページ一式を代表するウェブページとランダムに選択したウェブ」に基づき、ランダムな方法とランダムでない方法を組み合わせ、50ページを対象として選定しました。
試験を行ったページのURIリスト
ランダムでない方法により選定した10ページ
- 長崎県公式ウェブサイトトップ
- サイトマップ
- 長崎県ウェブアクセシビリティ方針
- このサイトについて
- 広聴
- 鳥インフルエンザ情報
- 目的で探す
- カレンダーで探す
- 目的で探す(イベント・講座)
- 音声版情報誌「ながさきにこり」
ランダムな方法により選定した40ページ
- 廃棄物対策課からのお知らせ
- 親と子の現場見学会
- 大村市グリーン・ツーリズム推進協議会
- 医療受給者支援
- 旅行業
- 平成26年度監査実施方針
- 監査実施方針
- ねんりんピック長崎2016大会専用ホームページを開設しました
- 県央振興局管内の能動整備事業実施
- 協働サポートデスクの設置について
- 障害者虐待防止・マニュアル(市町向け)のご案内
- 味楽季(あらき)
- 食事バランスガイド
- 諫早清掃愛護クラブ活動紹介
- 第4回処遇改善のためのWG開催結果
- 入札結果
- 思春期保健に関する教材貸し出し
- 川棚食肉衛生検査所の沿革
- 対馬圏域における医療機能ごとの病床の状況
- 動物駆逐用煙火の使用方法について
- ごみの投げ捨て・路上喫煙の禁止地区指定
- 規制予告情報
- 長崎県プロフェッショナル人材戦略拠点事業
- 食中毒を予防しよう
- 長崎県地場企業支援ファンド
- 県政番組(3月5日放送)を「よかテレ」に掲載
- 西彼地区 口のリハビリテーション地域・医療連携事業
- 県へのご意見・ご提案[平成27年度 観光・文化]
- 長崎県土木部建築課ホームページ
(現在はページを移動しています。新しいページはこちらです「長崎県土木部建築課ホームページ」) - 耐震改修
- 地域リハビリテーション
- 平成27年度の発掘調査
- 河川における土地の掘削、形状変更等許可申請書
- 医薬品等の安全
- 関係団体一覧
- 平成27年地価調査について
- 集落保全活動モデル地区支援
- 解体業の登録に関する申請書等
- 前田家住宅
- 平成27年2月の長崎県公報
試験実施期間
2017年1月25日から3月14日まで
達成基準チェックリスト
凡例
- 適用欄 「○」達成基準を適用する、「-」達成基準は適用されない。
- 結果欄 「○」達成基準を満たしている、「×」達成基準を満たしていない
細分箇条 |
達成基準 |
適合レベル |
適用 |
結果 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
1.1.1 |
非テキストコンテンツの達成基準 |
A |
○ |
× |
|
1.3.1 |
情報及び関係性の達成基準 |
A |
○ |
× |
|
1.3.2 |
意味のある順序の達成基準 |
A |
○ |
× |
|
1.3.3 |
感覚的な特徴の達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
1.4.1 |
色の使用の達成基準 |
A |
○ |
× |
|
1.4.2 |
音声制御の達成基準 |
A |
– |
○ |
対象なし |
1.4.3 |
コントラスト(最低限レベル)の達成基準 |
AA |
○ |
× |
|
1.4.4 |
テキストのサイズ変更の達成基準 |
AA |
○ |
○ |
|
1.4.5 |
文字画像の達成基準 |
AA |
○ |
○ |
|
2.1.1 |
キーボードの達成基準 |
A |
○ |
× |
|
2.1.2 |
キーボードとラップなしの達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
2.2.1 |
タイミング調整可能の達成基準 |
A |
– |
○ |
対象なし |
2.2.2 |
一時停止,停止及び非表示の達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
2.3.1 |
3 回のせん(閃)光又はいき(閾)値以下の達成基準 |
A |
– |
○ |
対象なし |
2.4.1 |
ブロックスキップの達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
2.4.2 |
ページタイトルの達成基準 |
A |
○ |
× |
|
2.4.3 |
フォーカス順序の達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
2.4.4 |
リンクの目的(コンテキスト内)の達成基準 |
A |
○ |
× |
|
2.4.5 |
複数の到達手段の達成基準 |
AA |
○ |
○ |
|
2.4.6 |
見出し及びラベルの達成基準 |
AA |
○ |
○ |
|
2.4.7 |
フォーカスの可視化の達成基準 |
AA |
○ |
× |
|
3.1.1 |
ページの言語の達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
3.1.2 |
一部分の言語の達成基準 |
AA |
○ |
○ |
|
3.2.1 |
フォーカス時の達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
3.2.2 |
入力時の達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
3.2.3 |
一貫したナビゲーションの達成基準 |
AA |
○ |
○ |
|
3.3.1 |
エラーの特定の達成基準 |
A |
– |
○ |
対象なし |
3.3.2 |
ラベル又は説明の達成基準 |
A |
○ |
○ |
|
3.3.3 |
エラー修正の提案の達成基準 |
AA |
– |
○ |
対象なし |
3.3.4 |
エラー回避(法的、金融及びデータ)の達成基準 |
AA |
– |
○ |
対象なし |
4.1.1 |
構文解析の達成基準 |
A |
○ |
× |
|
4.1.2 |
名前(name),役割(role)及び値(value)の達成基準 |
A |
○ |
× |
|