新着情報(令和7年4月25日現在)
令和7年度「保護者向け地元企業の魅力発見ツアー」については、8月に開催予定です。
詳しい日程・訪問先企業が決定しましたら、本ページにて随時更新いたします。お楽しみに。
保護者向け地元企業の魅力発見ツアー
県内にお住まいの“保護者”を主な対象とした、地元企業見学ツアーを実施します。
“親目線”で県内企業の優れた技術やサービス、働く環境などの魅力を是非、体感してください。
親子での参加も可能です。
令和6年度開催分 企業説明・工場見学の様子
参加者の感想
・普段は見学できない企業を詳しく案内していただき、職場の雰囲気も感じることができ、参加して有意義だった。 ・県内にこのような業種、企業があると知らなかったが、今回参加して知ることができ、子どもの将来の選択肢の参考になった。 ・(高校生)具体的な事業内容、採用プロセスを聞くことができ、将来の就職したい企業について知ることができた。これからの就職活動に生かし、頑張ろうと思った。 |
対象者
県内にお住まいの保護者及び生徒、学生ご本人
※ 小・中学生から大学生の保護者まで、広く申し込みできます。
開催日程・コース
令和7年度開催に向けて調整中です。しばらくお待ちください。
定員
各コース20名
※ 希望者が定員を超過した場合、調整のうえご連絡します。
費用
無料
※ 集合場所までの往復交通費・駐車料金等は参加者負担となります。
申込方法・期限
日程・コースが決まりましたら改めてご案内します。しばらくお待ちください。
問合せ先
長崎県産業労働部未来人材課 担当:林
電話番号:095-895-2731
E-Mail:s05590★pref.nagasaki.lg.jp(★は@に置き換えて下さい。)
(参考)R6開催分ご案内チラシ
保護者向け企業見学会【夏のキラキラオフィス編】チラシ[PDFファイル/1MB]
保護者向け企業見学会【冬休みの陣 トツゲキ!トナリノ ファクトリー編】チラシ[PDFファイル/2MB]
保護者向け企業見学会【in winter 続・トツゲキ!トナリノ ファクトリー編】チラシ[PDFファイル/3MB]
このページの掲載元
- 未来人材課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-895-2731
- ファックス番号 095-895-2582