令和7年度西彼保健所地区「ダメ。ゼッタイ。」普及運動街頭キャンペーンの実施報告について

このページを印刷する

6月20日から7月19日までの1か月間「ダメ。ゼッタイ。」普及運動が全国的に実施されることに合わせ、西彼保健所地区薬物乱用防止指導員協議会、管内市町教育委員会、管内警察署等関係機関が一体となり街頭キャンペーンを実施しました。

※「ダメ。ゼッタイ。普及運動」については別ページをご覧ください。(長崎県薬務行政室のサイトに移動します。)

街頭キャンペーンのようす

日時: 令和7年7月13日(日曜日)11時から12時

場所:ミスターマックス時津店(西彼杵郡時津町左底郷1832-1) 

内容:「薬物乱用はダメ。ゼッタイ!」を合言葉に、薬物乱用防止啓発資材500セット、お子さんには風船を配布し啓発を行いました。また、国連支援募金も呼びかけ、5,834円の募金をいただきました。募金いただいた皆様ありがとうございました。

1000006805IMG20250713112319_20250714090329IMG20250713112438_20250714090342

問合せ先

長崎県西彼保健所衛生環境課食品薬務班 薬物乱用防止担当

住所:〒852-8061 長崎市滑石1丁目9-5

電話:095-856-0693

ファクシミリ:095-856-0692

このページの掲載元