女性の健康相談
「思春期」、「月経」、「妊娠・出産」、「更年期」等女性がライフサイクルの中で抱えがちな身体やこころの悩みについて電話、面接、LINEによる相談を行っています。 *令和5年4月1日より「女性の健康相談」は廃止し、「性と健康の相談」を各県立保健所にて実施します。
電話、面接による相談
相談時間 月~金曜日(年末年始、祝日除く) 9:00~17:45
詳しくは下記にお問い合わせください。
機関名 | 電話番号 | ホームページ | 管轄市町 |
西彼保健所 |
095-856-5159 |
西海市・長与町・時津町 |
|
県央保健所 |
0957-26-3306 |
諫早市・大村市・東彼杵町・川棚町・波佐見町 |
|
県南保健所 |
0957-62-3289 |
島原市・雲仙市・南島原市 |
|
県北保健所 |
0950-57-3933 |
平戸市・松浦市・佐々町 |
|
五島保健所 |
0959-72-3125 |
五島市 |
|
上五島保健所 |
0959-42-1121 |
新上五島町・小値賀町 |
|
壱岐保健所 |
0920-47-0260 |
壱岐市 |
|
対馬保健所 |
0920-52-0166 |
対馬市 |
LINEによる相談
看護師、心理士、キャリアカウンセラー等の専門家に、LINEで3回まで無料で相談ができます。
- LINEの友だち追加から、
右側の「QRコード」または「ID検索」(LINEID:@famione)で登録してください。 - 自由相談(LINE相談や電話相談)を利用する場合、
長崎県民を表すクーポンコードを入力してください。
クーポンコード:ngks長崎県○○市(町)
※「○○」にはお住まいの市町が入ります。 例)ngks長崎県長与町 - LINE相談について詳しくはこちらをご覧ください。
このページの掲載元
- こども家庭課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2442
- ファックス番号 095-825-6470