子育て世代包括支援センターとは
子育て世代包括支援センターとは、母子保健法に基づき市町村が設置するもので、保健師等の専門スタッフが妊娠・出産・子育てに関する様々な相談に対応し、必要に応じて支援プランの策定や地域の保健医療・福祉の関係機関との連絡調整を行うなど、妊娠期から子育て期にわたる切れ目のない支援を一体的に提供しています。
長崎県では全ての市町に設置が完了しています。
各市町の子育て世代包括支援センター
市町名 | センター名称 | 所在地 | 連絡先 |
長崎市 | 長崎市子育て世代包括支援センター | 長崎市魚の町4-1 | 095-822-3725 |
佐世保市 | ままんちさせぼ | 長崎県佐世保市高砂町5-1 | 0956-25-9778 |
島原市 | 子育て世代包括支援センターおひさま | 長崎県島原市霊南二丁目45番地 | 0957-62-0130 |
諫早市 | すくすく広場 | 長崎県諫早市栄町1番1号 2階 | 0957-46-5276 |
大村市 | 子育て世代包括支援センター | 長崎県大村市本町431-2 | 0957-54-9100 |
平戸市 | 子育て世代包括支援センター | 長崎県平戸市岩の上町1508番地3 | 0950-22-9136 |
松浦市 | だっこだっこ | 長崎県松浦市志佐町里免365番地 | 0956-72-1111 |
対馬市 | つしまっこすくすくセンター | 長崎県対馬市厳原町東里303-1 | 0920-52-4888 |
壱岐市 | 壱岐市子育て世代包括支援センター いきいろ | 長崎県壱岐市芦辺町芦辺浦562番地 | 0920-45-1201 |
五島市 | 子育て世代包括支援センターネウボラGOTO | 長崎県五島市三尾野一丁目7番1号 | 0959-74-0678 |
西海市 | 西海市子育て世代包括支援センター | 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2278番地1 | 0959-37-0067 |
雲仙市 | 雲仙市子育て世代包括支援センター | 長崎県雲仙市千々石町戊582番地 | 0957-36-2500 |
南島原市 | 南島原市子育て世代包括支援センター | 長崎県南島原市南有馬町乙1023番地 | 0957-73-6652 |
長与町 | 子育て世代包括支援センター(子ども・子育て総合相談窓口) | 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷659-1 | 095-883-1111 |
時津町 | 時津町保健センター・子育て世代包括支援センター | 長崎県西彼杵郡時津町元村郷429-2 | 095-882-2796 |
東彼杵町 | 子育て世代包括支援センター | 長崎県東彼杵郡東彼杵町蔵本郷1850番地6 | 0957-46-1200 |
川棚町 | 子育て世代包括支援センター | 長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518-1 | 0956-82-5412 |
波佐見町 | 波佐見町子育て世代包括支援センター | 長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷660番地 | 0956-80-6650 |
小値賀町 | 子育て世代包括支援センター | 長崎県北松浦郡小値賀町笛吹郷2376番地1 | 0959-56-3763 |
佐々町 | 佐-町子育て支援センターぽっかぽか | 長崎県北松浦郡佐-町市場免23番地1 | 0956-63-5800 |
新上五島町 | 子育てセンターココシエン | 長崎県南松浦郡新上五島町青方郷1585-1 | 0959-53-1133 |
このページの掲載元
- こども家庭課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2442
- ファックス番号 095-825-6470