精神障害者社会参加促進事業

 精神疾患は全ての人にとって身近な病気であり、障害の有無や程度にかかわらず、誰もが安心して自分らしく暮らすことができるような地域づくりのため、医療、障害福祉、介護、住まい、社会参加(就労)、地域の助け合い、教育が包括的に確保されたシステムの構築を推進しています。

精神障害にも対応した地域包括ケアシステムについて

  • 精神科病院等から自宅等へ退院するために、また地域で安定した生活を継続するために必要な支援を利用できるよう、当事者と相談支援を担う関係機関とのネットワーク体制を整備し、精神障害にも対応した地域包括ケアシステムの構築を推進しています。
  • さらに、障害の有無によらない共生社会の実現のため、地域住民に対し、精神障害に関する普及啓発を行っています。
  • 厚生労働省ホームページはこちら

県北保健所管内(平戸市、松浦市、佐々町)障がい資源マップ

  • お住まいの地域での相談先やサービス選択を助け、スムーズな利用に繋がることを目的に、平戸市、松浦市、佐々町にある障がい福祉サービスについて、具体的な情報を掲載しています。
  • 障がいがある方やそのご家族の相談・支援のため、是非ご活用ください。
  • 障がい資源マップはこちら

このページの掲載元