一人で悩んでいませんか?
眠れない、食欲がない、身体がだるい、気分がゆううつだ。
いらいらする。不安な気持ちがある。
依存症(アルコール、薬物、ギャンブル等)で悩んでいる。
ひきこもりのことで悩んでいる。
交通事故や脳卒中で倒れてから、物ごとを覚えられない、怒りやすい等。
このような時は、一人で悩まず早めの相談が解決の一歩となります。
県央保健所では、以下のとおり相談をお受けしています。
相談料はいずれも無料。ご家族、関係者のみの相談でも構いません。
秘密は厳守しますので、お気軽にまずはお電話ください。
保健所職員による相談
曜日:月曜日から金曜日(祝日を除く)
時間:午前9時から午後5時45分
場所:県央保健所ほか
精神科嘱託医による相談
*事前に保健所へご相談いただいてからの予約になります。
日時:下記チラシをご参照ください。
令和6年度精神保健福祉相談のお知らせ[PDFファイル/79KB]
対象:諫早市、大村市、東彼杵町、川棚町、波佐見町にお住まいで、原則として主治医のいない方に限ります。
場所:県央保健所ほか
このページの掲載元
- 県央保健所 地域保健課
- 郵便番号 854-0081
諫早市栄田町26番49号 - 電話番号 0957-26-3306
- ファックス番号 0957-26-9870