長崎県では、「ふるさと納税」に係る寄附金の使い道を10のプロジェクトの中から選ぶことができます。
~使い道を選んであなたの想いを「長崎県」へ~
詳しくはこちら⇒長崎県税務課ホームページ
長崎県では、離島の医師確保対策の一環として昭和45年から「長崎県医学修学資金」貸与制度を創設し、離島医療に貢献する意欲のある全国の医学生に対し、修学に係る資金の貸与を行っています。
また、長崎県内における看護職員の確保定着を図ることを目的とし、看護師等学校又は養成所に在学する者で、卒業後、長崎県内の医療機関等に勤務を希望する者に対し、修学に係る資金の貸与を行っています。
寄附金の使い道のうち、「離島の医療を支える医師・看護師確保プロジェクト」を選択していただくと、上記のような長崎県の離島の医療を支える医師・看護師確保を支援する事業に活用されますので、ぜひ、応援をよろしくお願いします!
【ふるさと納税専用サイト】