初診の対象となる方
・当センターを初めて受診される方
・最終受診日から2年以上経過されている方(整形外科を除く)
・当センターを受診したことはあるが、今回異なる診療科目を希望される方
(例:整形外科を受診したことがあるが今回小児発達科を受診希望の方)
申込から受診までの流れ
※小児発達科に関しては受診希望の方が多いため、申込を受け付けてから受診まで半年ほどかかります。
令和7年7月31日まではお電話での受付となります。当センター地域連携室までお電話ください(Tel:0957-21-2300)
1.電子申請システムでの申込(R7年8月1日9:00~利用可能)
以下のURLまたはQRコードより長崎県電子申請システムにアクセスし、必要事項を入力のうえ、お申し込みください。
https://apply.e-tumo.jp/pref-nagasaki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=9651
2.電話で受診の日程調整
申込内容を確認後、担当よりお電話いたします。
申込を受け付けた順にお電話いたします。小児発達科に関しては希望する方が多いため、お電話するまで数か月を要します。
3.事前問診票記入
2により予約日時が決まりましたら、以下のファイルを印刷し、ご記入したうえで初診時にご持参ください。
4.初診当日
書類準備のため、診察時間の30分前までにご来院をお願いします。
※同伴者を含め発熱、体調不良のある方は受診できません。お電話にて予約の取り直しをお願いします。
このページの掲載元
- こども医療福祉センター
- 郵便番号 854-0071
長崎県諫早市永昌東町24番3号 - 電話番号 0957-22-1300
- ファックス番号 0957-23-2614