長崎県新型コロナウイルス感染段階

現在の感染レベル

WS000000

 

医療圏ごとの病床のひっ迫状況(令和5年3月27日公表)

2キャプチャ

指標の状況(令和5年3月27日公表)

指 標 レベル 1 レベル 2 レベル 3 レベル 4 現在における
指標の状況

病床使用率
(緊急時確保病床:681床)

30% 50% 80% 使用率
(使用数)

4.8%
(33床)

参考
指標

重症
病床使用率

50% 80% 使用率
(使用数)
3.3%
(1床)
病床使用率の推移

3キャプチャ

新型コロナウイルス感染段階対応の目安(令和4年12月15日改定)

7キャプチャ

これまでの経過

年月日
レベル・ステージ 注意報・警報等 エリア

令和5年2月10日

レベル1

 

令和5年1月17日

レベル2

医療ひっ迫警報
警戒警報

 

令和4年12月15日~

レベル2

警戒警報

 

感染段階対応の目安の改定令和4年12月15日

令和4年11月24日

レベル2-Ⅰ

警戒警報

 

令和4年10月7日

レベル1

注意報

 

令和4年9月29日

レベル2-Ⅰ

警戒警報

 

感染段階対応の目安の改定令和4年7月28日

令和4年7月21日

レベル2-Ⅱ

特別警戒警報

県内全域

 
令和4年7月19日

レベル2-Ⅱ
レベル2-Ⅰ

特別警戒警報
警戒警報

長崎市・佐世保市
その他の市町

 
令和4年7月13日

レベル2-Ⅰ

警戒警報

県内全域

 
令和4年7月8日~

レベル2-Ⅰ
レベル1

警戒警報
注意報

佐世保市
その他の市町

 
令和4年6月9日~ レベル1 注意報

県内全域

 
令和4年4月20日 レベル2-Ⅰ 警戒警報

県内全域

 
令和4年3月26日 レベル1 注意報

県内全域

 
令和4年3月7日 レベル2-Ⅰ 警戒警報

県内全域

 
令和4年1月26日
令和4年3月6日
    県内全域 まん延防止等重点措置
令和4年1月21日~
令和4年3月6日
    長崎市、佐世保市 まん延防止等重点措置
令和4年1月18日~ レベル2-Ⅱ 特別警戒警報 県内全域  
令和4年1月13日~ レベル2-Ⅰ 警戒警報 県内全域  
令和4年1月6日~ レベル1 注意報 県内全域  
令和3年11月29日~ レベル0 なし 県内全域  
令和3年10月6日~ ステージ1 なし 県内全域  
令和3年9月25日~ ステージ2 注意報 県内全域  
令和3年9月13日~ ステージ5
ステージ4
緊急事態宣言
特別警戒警報
佐世保市
その他の市町
 
令和3年8月27日~
令和3年9月12日
    長崎市、佐世保市 まん延防止等重点措置
令和3年8月19日~ ステージ5 緊急事態宣言 県内全域  
令和3年8月6日~ ステージ4 特別警戒警報 県内全域  
令和3年7月30日~ ステージ3 警戒警報 県内全域  
令和3年7月21日~ ステージ2 注意報 県内全域  
令和3年7月13日~ ステージ1 なし 県内全域  
令和3年6月23日~ ステージ3
ステージ2
警戒警報
注意報
佐世保市
その他の市町
 
令和3年6月8日~ ステージ3 警戒警報 県内全域  
令和3年5月29日~ ステージ5
ステージ3
緊急事態宣言
警戒警報
長崎市
その他の市町
 
令和3年5月13日~ ステージ5 緊急事態宣言
医療危機事態宣言
長崎市
その他の市町
 
令和3年5月8日~ ステージ4 緊急事態宣言
特別警戒警報
長崎市
その他の市町
 
令和3年5月5日~ ステージ4 特別警戒警報 県内全域  
令和3年4月20日~ ステージ3 警戒警報 県内全域  
令和3年4月16日~ ステージ2 注意報 県内全域  
令和3年2月27日~ ステージ1 なし 県内全域  
令和3年2月22日~ ステージ3
ステージ2
警戒警報
注意報
佐世保市
その他の市町
 
令和3年2月8日~ ステージ4
ステージ3
特別警戒警報
警戒警報
長崎市、佐世保市
その他の市町
 
令和3年1月16日~ ステージ4 緊急事態宣言
特別警戒警報
長崎市
その他の市町
 
令和3年1月6日~ ステージ4 特別警戒警報 県内全域  
令和2年12月23日~ ステージ3 警戒警報 県内全域  
令和2年12月14日~ ステージ2 注意報 県内全域  
令和2年4月16日~
令和2年5月14日
      緊急事態宣言

 

総合ページに戻る

 

このページの掲載元

  • 感染症対策室
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3-1
  • 電話番号 095-895-2466
  • ファックス番号 095-895-2573