感染症発生状況

新着情報

  1. 五島保健所管内感染症発生状況2025年第34週(令和7年8月18日から令和7年8月24日)
  2. 五島保健所管内感染症発生状況2025年第33週(令和7年8月11日から令和7年8月17日)
  3. 五島保健所管内感染症発生状況2025年第32週(令和7年8月4日から令和7年8月10日)
  4. 五島保健所管内感染症発生状況2025年第31週(令和7年7月28日から令和7年8月3日)
  5. 五島保健所管内感染症発生状況2025年第30週(令和7年7月21日から令和7年7月27日)

注意報と警報について

定点医療機関からの患者報告数が一定のレベルを超えた場合、迅速に注意喚起を行うことを目的に、保健所単位で集計し、注意報・警報を発信します。
「注意報」開始基準値および「警報」開始・終息基準値とは、その疾患の『定点医療機関あたり患者報告数』の数値であり、保健所単位で計算します。

「注意報」

「注意報」は流行の発生前であれば、「今後、4週間以内に大きな流行が発生する可能性が高いこと」、流行の発生後であれば、「流行が継続している」と疑われることを示します。

「警報」

「警報」は「大きな流行が発生または継続しつつあると疑われること」を示し、「開始基準値」を超えた時点で発令され、「終息基準値」未満まで継続します。

新着情報

このページの掲載元