風しんの抗体検査を受けてみませんか
壱岐保健所では、風しんの抗体検査を無料検査を実施しています。
風しんは感受性のある妊娠初期の女性が罹患すると、風しんウイルス感染が胎児に及び、先天性風しん症候群を引き起こす可能性があるため、それを防ぐために、抗体検査を受けてみませんか。
風しん抗体検査を受けることができる方
無料検査の対象者は、長崎県内(長崎市と佐世保市を除く)に在住する、次のいずれかに該当する方です。
- 妊娠を希望している方(妊婦は除く)
- 妊娠を希望している女性の夫・パートナー
- 風しん抗体価が低い妊婦の夫・パートナー
- 風しん抗体価が低い妊婦の同居者
但し、下記に該当する方は対象外となります。
- 過去に風しん抗体検査を受けたことがある方
- 風しんの予防接種歴がある方
- 検査で確定診断を受けた風しん既往歴がある方
- 妊娠中の方
検査について
日時
完全予約制です。希望される場合は事前に壱岐保健所(0920-47-0260)まで連絡をお願いします。
場所
壱岐保健所(壱岐市郷ノ浦町本村触620-5) 担当:企画保健課
検査当日の流れ
- 問診表・検査申込書を記入する。
- 検査前相談
- 採血を行う(約8mL)
- 検査結果説明と検査後の相談(※結果判定は採血から2週間~1か月後になります)
このページの掲載元
- 壱岐保健所 企画保健課
- 郵便番号 811-5133
壱岐市郷ノ浦町本村触620番地5号 - 電話番号 0920-47-0260
- ファックス番号 0920-47-6357