フッ化物応用事業

このページを印刷する

長崎県が実施したフッ化物応用に関する事業及び作成したマニュアルの一覧

年月日 平成11年11月 平成13年2月 平成13年3月 平成12年度
項目 一般周知用のマニュアル作成 市町村等支援用(事業企画参考用)マニュアル作成  一般啓発用のビデオ作成

各県立保健所ごとに実施 

資料 むしばよぼうにおけるふっかぶつおうようまにゅある むしばよぼうにおけるフッ化物おうようじぎょうようまにゅある ごぞんじですか?むしばよぼうのためのフッ化物おうよう フッ化物(フッ素)洗口教室事業施設(幼稚園や保育園等)でのフッ化物(フッ素)洗口を普及するため、モデルでのデモストレーションを行った。
「むし歯予防におけるフッ化物応用マニュアル」 「むし歯予防におけるフッ化物応用事業用マニュル」 「ご存じですか?むし歯予防のためのフッ化物応用」

 

年月日 平成13年6月 平成13年度から
平成14年度
平成12年度から
平成15年度
平成15年3月
項目

一般への普及啓発
(チラシ作成)

一般への普及啓発

フッ化物(フッ素)
塗布モデル事業

長崎県フッ化物洗口剤普及協力薬局事業
フッ化物洗口剤の普及について組織間(主に長崎県歯科医師会と長崎県薬剤師会、長崎県、長崎大学歯学部・薬学部)の連携体制を指針としてまとめた。

資料

参考資料
フッ化物(フッ素)ちらし[PDFファイル/360KB]

 CM作成及び放映

CM参考映像(約2.6MB)
(平成13年12月1日から平成14年2月28日)

上五島・壱岐・対馬地区でフッ化物(フッ素)塗布をモデルとして実施

長崎県フッ化物せんこうざい普及指針

 

マニュアル作成年度 「保育所・幼稚園、学校におけるおける集団フッ化物洗口実施マニュアル」

内容

平成25年年度作成 

  ※平成29年度に改訂版が出ています。

 平成29年度改訂版

 (平成29年度改訂版)保育所・幼稚園・こども園、小中学校における集団フッ化物洗口実施マニュアル(平成29年版)[PDFファイル/1MB]

このページの掲載元

  • 国保・健康増進課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-824-1111
  • ファックス番号 095-895-2575