県内ウォーキングコース、ウォーキング教室
県内各市町にあるウォーキングコース等に関する情報をご紹介しています。
歩くことは健康づくりの第一歩。自然や歴史にふれながら、ウォーキングコースを楽しく歩いてみませんか?
ウォーキングのおともには、長崎県公式アプリ「ながさき健康づくりアプリ」
長崎県公式アプリ「ながさき健康づくりアプリ」 | 長崎県 (pref.nagasaki.jp)
ウォーキングでポイントを獲得して、楽しくお得に健康づくりをはじめましょう。
| 管轄保健所 | 市町別情報 |
|---|---|
| 長崎市保健所 | 長崎市のウォーキングコース(長崎市ホームページが開きます) |
| 佐世保市保健所 | 佐世保市のウォーキングコース(佐世保市ホームページが開きます) |
| 西彼保健所 | 西海市(準備中) |
| 長与町のウォーキングコース(長与町ホームページが開きます) | |
| 時津町デジタルウォーキングイラストマップ「時あるきマップ」のご紹介(時津町ホームページが開きます) | |
| 県央保健所 | 諫早市のウォーキング教室・イベントなど(諫早市ホームページが開きます) |
| 大村市のウォーキングコース(大村市ホームページが開きます) | |
| 東彼杵町ウォーキングコース | |
| 川棚町ウォーキングコース | |
| 波佐見町ウォーキングコース | |
| 県南保健所 |
島原市のウォーキングコース(島原市ホームページが開きます) 九州オルレ島原コース (島原市ホームページが開きます) |
| 雲仙市(準備中) | |
| 九州オルレ南島原コースのページ(南島原市ホームページが開きます) | |
| 県北保健所 | 平戸市ウォーキングコース |
| 松浦市ウォーキングコース(松浦市ホームページが開きます) | |
| 佐々町ウォーキングコース(佐々町ホームページが開きます) | |
| 五島保健所 |
五島市ウォーキングコース(五島市ホームページが開きます) |
| 上五島保健所 | 新上五島町ウォーキングコース |
| 小値賀町(準備中) | |
| 壱岐保健所 | 壱岐市(準備中) |
| 対馬保健所 | 対馬市のウォーキングコース |
このページの掲載元
- 国保・健康増進課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2492(医療保険班)、095-895-2494(医療費適正化推進班)、095-895-2495(健康づくり班)、095-895-2496(難病・移植医療班)
- ファックス番号 095-895-2575