申請書の記入例
各種様式
旅券申請(届出)同意書[PDFファイル/25KB]
未成年の申請には、法定代理人(親権者)の方の署名が必要です。
法定代理人が遠隔地に居住しているなど、申請書の法定代理人署名欄に署名が困難な場合は、こちらの様式に記入の上、申請書に添付してください。
居所申請申出書(様式2)[PDFファイル/76KB]
住民登録地でない居住地での市町窓口にて居所申請(紙申請)する場合に記入してください。
(窓口でも様式のお渡し・記入の案内がありますので、事前に準備していなくても結構です。)
居所申請申出書(通勤・通学用)[PDFファイル/84KB]
通勤・通学先のある市町窓口にて居所申請(紙申請)する場合に記入してください。
(窓口でも様式のお渡し・記入の案内がありますので、事前に準備していなくても結構です。)
在職証明書[PDFファイル/42KB]
通勤先のある市町窓口で居所申請(紙申請)する場合にご使用ください。
事情説明書[PDFファイル/40KB]
オンライン申請において、窓口から事情説明書の提出を求められた際に記入し、画像添付して送信してください。
頭髪を隠した旅券申請用写真を提出する理由書[PDFファイル/53KB]
宗教上の理由または医療上の理由により頭部を隠した写真を使用する場合にご記入ください。
(紙申請の場合は、窓口でも様式のお渡し・記入の案内がありますので、事前に準備していなくても結構です。)
このページの掲載元
- 県民センター
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3441
- ファックス番号 095-826-5682