友好交流提携年月日
2000年10月26日
友好交流提携に至った経緯
長崎県とゼーランド州の友好関係樹立以前に、長崎市とゼーランド州都のミデルブルフ市が、1978(昭和53)年に姉妹都市を締結しました。その後、日蘭交流400年を記念して、友好関係を県と州に広げることを目的に、2000(平成12)年10月26日に、オランダゼーランド州にて、ゆるやかな友好関係に関する意向書の調印を行いました。(長崎市とミデルブルフ市との姉妹関係は2017(平成29)年11月に解消されていますが、長崎県とゼーランド州との友好交流関係は続いています。)
ゼーランド州の概要
位置 |
北緯51度 東経3度 |
面積 |
2,933.9平方キロメートル(長崎県の面積の約7割) |
人口 |
38万人(2019年末現在)(長崎県の人口の約3割) |
地理 |
オランダ南西部の州である。北東は南ホラント州、東は北ブラバント州、南はベルギーのオースト・フランデレン州、ウェスト・フランデレン州と境界を接する。スヘルデ川、ライン川とマース川河口の三角州に位置し、州の大部分が海抜0メートル以下である。 |
州都 |
ミデルブルフ市 |
州長 |
ハン・ポルマン(2013年就任) |
気候 |
西岸海洋性気候 |
経済・産業 |
<主要産業> 観光業、養殖漁業、農業、バイオ産業、電気関連産業(原子力発電、潮力発電、風力発電) <基礎的経済指標(2018)> 域内総生産(GDP):1億3600万ユーロ |
観光 |
州内に散在するビーチが人気の観光地。最盛期には州の人口の2倍から3倍の観光客が訪れる。 |
アクセス |
長崎市内から福岡空港まで:約2時間 福岡空港からアムステルダム空港まで(羽田空港、ヘルシンキ空港経由):約17時間 アムステルダム空港からミデルブルフ市まで:約3時間(車) |
ゼーランド州の写真
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
関連リンク
このページの掲載元
- 国際課
- 郵便番号 850-8570
長崎市尾上町3-1 - 電話番号 095-895-2081
- ファックス番号 095-827-2487