知事への提案[令和2年度 産業・労働]

このページを印刷する

 

  令和2年度(2020年度)にお寄せいただいた「知事への提案」のうち、「産業・労働」に分類されるものを紹介しています。
 ご提案については、趣旨が変わらない範囲で要約することがあります。

[知事への提案ページへもどる]

 

目次

 

長崎俵物について

意見・提案
内容等

 長崎俵物の件ですが、ネーミング変えてください。江戸時代の人々に贈り物をするのですか?視点がずれすぎています。買いたい、購入したい人の視点に立つところから、すでに他県に負けています。神戸とか 横浜は、ハイカラな魅力があります。なぜなら、当時のバスもハイカラなものを走らせています。なぜ、ネーミングがハイカラで無いのですか。今時そんな時代遅れのネーミングしているのは長崎県ぐらいですが、だから他県より、魅力がない県内になるのです。長崎からあなたへエレガントな贈り物 にしてください。
 中にいる人間が、時代遅れだから、視点が的外れになります。人にその中から選んで贈りたいというネーミングになっているのですか?
 勝手気ままにネーミングして長崎県は、こんな物売っているんだって言ったって、見てさえしてくれないのが、関の山ですが、俵物って言ったって現代の人々が 本当にわかるんですか? 何それって見向きもされないのでは、10割の人がはてなマーク付くようなネーミングをすべきでない。いくらいいものを作っても、入り口で興味示して入られなかったら、集めても一緒です。どうしても俵物と付けたいなら、買った人にアンケートを取ってください。
 俵物って言葉わかりますか?5段階評価をつけてもらってください。何かよくわからないという人が、 ほとんどと思います。そんなわけわからない印象の所から選んで贈り物を買おうとするんだろうか? 何の疑問もないようなら、長崎県が廃れていく理由わかる気がします。

受付日:2021年1月22日 [県内 50代]                   

県の回答

【回答課:水産加工流通課】
 長崎俵物は県内加工業者のレベルアップと本県水産加工品の販路拡大等を目指し、平成11年より『平成「長崎俵物」』として取組が始まりました。
 ネーミングについては、鎖国の時代に「長崎俵物」の名前で水産加工品が中国に輸出され、当時沈滞していた国内経済および長崎の町に活気をもたらしたことにちなみ、関係者で検討のうえ名付けられました。
 平成から令和に元号が変わったことにともない、現在は「長崎俵物」となっております。
 県外の小売関係者等からは「品質の高い安全・安心な水産加工品」との評価をいただく一方、消費者へのアンケートでは20代、30代への認知度が低い傾向があるため、ホームページの充実やSNSの活用による情報発信等、新たな取組にもチャレンジしており、認知度向上につなげたいと考えております。
 本県は全国でも有数の豊かな水産資源に恵まれた県です。今後とも水産加工業界や関係者と協力し、よりよい取組にしていきたいと考えておりますので、ご理解の程よろしくお願い致します。

目次へもどる

 

有人ドローンの製造工場の誘致について

意見・提案
内容等

 長崎県内の人口減少している。有人ドローンの製造・工場を誘致してほしい。新しい産業・商業・工業が県内にない。長崎県は山や坂道が多い。長崎市・島原市・佐世保市など坂道が多い。急な坂道・階段での毎日の生活に苦労の連続です。高齢化社会になっている。新しい生活が求められている。今有人ドローンの飛行があれば、どこでも気軽に行ける。島から島にも行ける。一人乗り有人ドローンであれば、楽に買い物、目的地にも行ける。時間短縮にもなる。フェリーだと2時間、3時間もかかる。有人ドローンは、1時間30分でどこにでも行ける。早急に取り入れて欲しい。飛行実験を実現して欲しい。国土交通省の早い認可をして欲しい。一人乗りドローンの製造・工場が実現してほしい。各県内の日帰り旅行が楽になる。
 新型コロナで新しい生活が求められている。各会社は新しい生活をしているのに、県庁、各市役所は今まで通りで、何も変わっていない。各省庁、県庁、各市役所も変わって欲しい。国民は新しいスタイルを求めている。

受付日:2021年3月26日[不明]                   

県の回答

【回答課:企業振興課】
 県では、これまで、良質な雇用の場の創出、若者の県内定着、新たな基幹産業の創出を目指し、金融・保険関連などのオフィス系企業や、航空機やAI・IoT・ロボット関連の企業の誘致に力を入れるとともに、市町や民間と連携し、企業の受け皿となる工業団地やオフィスビルの整備促進に取り組んでまいりました。
 有人ドローンが実用化された折には、ご提案のあった有人ドローンの工場についても誘致の対象になり得るのではないかと考えております。
 今後も、時代のニーズを踏まえた効果的な企業誘致の推進に努めてまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

※このご意見は、返信のための連絡先が不明なため、ホームページ掲載をもって回答に代えさせていただきます。

 目次へもどる

 

  [知事への提案ページへもどる]

 

このページの掲載元

  • 県民センター
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3441
  • ファックス番号 095-826-5682