県へのご意見・ご相談[令和7年度 福祉・保健]

このページを印刷する

  お寄せいただいた「県へのご意見・ご相談」のうち、「福祉・保健」に分類されるものを紹介しています。ご意見等の内容については、 趣旨が変わらない範囲で要約することがあります。

[県へのご意見・ご相談ページへもどる]

 

目次

障害福祉サービス事業所について

意見・提案
内容等

 私が住んでいる町や周辺には、障害がある若い人が利用できる事業所がありません。私は嚥下も障害があるので、食形態の対応をしてくれ、ショートステイが出来るところが増えてくれるとありがたいのですが、少ないと思います。
 高齢者は介護保険を使っていろいろなサービスを使えますが、障害がある若い人が障害福祉サービスを使おうと思っても、使える所が近くに無いです。
 障害がある若い人への食形態を対応してくれるショートステイやデイサービスの事業所を作ってください。

受付日:2025年7月11日[県内 20代]

県の回答

【回答課:障害福祉課】
 お問い合わせのあった地域においても、障害福祉サービスとして生活介護や短期入所を行っている事業所はありますが、利用者のご希望に添う事業所がない場合もございます。
 県としましても、障害のある方が地域において希望する障害福祉サービスを利用できることが望ましいと考えており、引き続き市町や運営する法人等と連携・協力し取り組んでまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

目次へもどる

 

 [県へのご意見・ご提案ページへもどる]

このページの掲載元

  • 県民センター
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3441
  • ファックス番号 095-826-5682