県民参加の地域づくり事業について
「県民参加の地域づくり」とは、河川・海岸・道路・港・公園などは地域住民共有の財産という認識のもと、
地域住民と行政機関がよりよいパートナーシップを構築し、地域住民が主体となり、
地域の清掃・美化活動などを通じて、魅力ある地域づくりに取り組んでいるものです。
長崎県では、県が管理する「河川・海岸・道路・港など」の清掃・美化活動に取り組む団体を
「愛護団体」「アダプト団体」として登録し、その活動に対して支援を行っております。
令和6年度県民参加の地域づくり事業五島振興局長表彰
令和6年9月19日(木)に令和6年度県民参加の地域づくり事業五島振興局長表彰を行いました。
五島振興局管内で清掃・美化活動をしている71の登録団体のうち、
魅力ある地域づくりに大きく貢献した1団体を表彰いたしました。
表彰団体 | ||
---|---|---|
団体名 | 代表者 | 活動場所 |
大円寺市営住宅周辺愛護会 |
廣瀬 健司 | 二級河川福江川 |
このページの掲載元
- 五島振興局 管理・用地課
- 長崎県五島市福江町7番1号
- 電話番号 0959-72-2734 / 0959-72-2304
- ファックス番号 0959-72-4848