(令和7年3月28日)被爆80年長崎メディア共同プロジェクトに伴う表敬訪問

このページを印刷する
IMG_4214_R
3月28日、県内民放4社、NHK長崎放送局、ラジオ各局のアナウンサー等の皆様が、被爆80年長崎メディア共同プロジェクトのご報告のため、大石知事を表敬訪問されました。県内の主要放送メディアが共同でプロジェクトを行うのは初めて。
全局共同で制作された被爆80年のPRスポットが、本年4月1日(火)から、年間を通して放送される予定です。
知事は、TV用スポットを視聴し、「このPRスポットに県民の皆様が年間を通して触れることで、改めて県民の皆様お一人お一人が、核兵器の問題を自分事として捉え、被爆80年の節目の年を思い起こす契機になるものと考えています」と感謝の言葉を伝えるとともに、「核兵器のない世界の実現に向け、さらなる力を注いでまいりたい」と述べました。