
10月8日、大石知事が松浦市鷹島海底遺跡の発掘調査を現地視察しました。鷹島海底遺跡は鎌倉時代に起こった「モンゴル襲来」の弘安の役に関わる古戦場跡であり、その一部が、水中遺跡としてわが国で唯一国の史跡に指定されています。
知事は、海底での調査の様子をモニターで見ながら、発掘の手法等について、調査を行うダイバーへ質問するなどしました。
また、視察終了後に「今回の視察を通じ、この調査の難しさと大切さを感じるとともに、ここにしかない歴史的遺産を保存し、活用していくことの重要性を改めて認識しました」と話しました。
