国際規格としての環境マネジメントシステムであるISO14001の他に、環境省が推進している中小企業向けのエコアクション21(EA21)など、環境マネジメントシステムには様々な形態があります。
民間企業等のISO14001認証取得
最新の県内環境ISO14001認証取得事業者情報が、ご覧になれます。
エコアクション21(EA21)
エコアクション21認証・登録制度(新しいウインドウで開きます)は、広範な中小企業、学校、公共機関などに対して、「環境への取組を効果的・効率的に行うシステムを構築・運用・維持し、環境への目標を持ち、行動し、結果を取りまとめ、評価し、報告する」ための方法として、環境省が策定したエコアクション21ガイドラインに基づく、事業者のための認証・登録制度です。
学校版環境ISOの取り組み
環境マネジメントシステムのPDCAサイクルを取り入れて、児童・生徒と教職員が一緒になって、環境にやさしい学校づくりを行う、いわゆる「学校版環境ISO」が県内でも取り組まれています。
ここでは、南島原市の小学校や中学校で取り組まれている「南島原市学校版環境ISO」(新しいウインドウで開きます)を紹介します。
このページの掲載元
- 地域環境課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2356(監視班)、095-895-2355(地域班)、095-895-2512(温暖化対策班)
- ファックス番号 095-895-2572