1.モニタリングポスト等による空間放射線量率等
長崎県では県内28箇所にモニタリングポスト等を設置し、各地の環境放射線量率等を測定、公開しています。測定値については以下のリンクから閲覧することができます。
(公表の内容)
福島県及び全国に設置されたモニタリングポストに加え、原子力施設周辺のモニタリングポストの測定結果
2.県内に設置しているモニタリングポスト等の設置場所
測定局名 |
緊急時用MP |
平常時用MP |
風向・ 風速 |
感雨・ 雨量 |
大気モニタ |
ヨウ素 |
松浦市鷹島測定局 松浦市鷹島町阿翁免486 |
O | O | O | O | O | – |
松浦市福島測定局 松浦市福島町原免678-3 |
O | O | O | O | – | – |
佐世保市江迎測定局 佐世保市江迎町長坂104 |
O | O | O | O | O | – |
佐世保市世知原測定局 佐世保市世知原町栗迎246-1 |
O | O | O | O | – | – |
平戸市大久保測定局 平戸市大久保町1743-1 |
O | O | O | O | – | – |
平戸市大島測定局 平戸市大島村前平2010 |
O | O | O | O | – | – |
壱岐市壱岐空港局 壱岐市石田町筒城東触1725 |
O | O | O | O | O | O |
県環境保健研究センター 大村市池田2-1306-11 |
– | O | – | – | – | – |
県西彼保健所 長崎市滑石1-9-5 |
– | O | – | – | – | – |
県県南保健所 島原市新田町347-9 |
– | O | – | – | – | – |
県県北保健所 平戸市田平町里免1126-1 |
– | O | – | – | – | – |
県壱岐保健所 壱岐市郷ノ浦町本村触620-5 |
– | O | – | – | – | – |
松浦市役所 松浦市志佐町里免365 |
– | O | – | – | – | – |
松浦市黒島局 |
O | – | – | – | – | – |
松浦市飛島局 |
O | – | – | – | – | – |
松浦市今福局 |
O | – | – | – | – | – |
松浦市調川局 |
O | – | – | – | – | – |
松浦市志佐笛吹局 |
O | – | – | – | – | – |
松浦市御厨局 |
O | – | – | – | – | – |
松浦市青島局 |
O | – | – | – | – | – |
佐世保市吉井局 |
O | – | – | – | – | – |
平戸市度島局 |
O | – | – | – | – | – |
壱岐市石田局 |
O | – | – | – | – | – |
壱岐市初山局 |
O | – | – | – | – | – |
壱岐市原島局 |
O | – | – | – | – | – |
松浦市志佐局 |
O | – | – | – | O | O |
平戸市田平局 |
O | – | – | – | O | O |
壱岐市郷ノ浦局 |
O | – | – | – | – | – |
放射線量の表示についての注意事項
- 機器の点検等で数時間程度、表示されないことがあります。
- 放射線量は、雨や雪などの気象条件等で変動します。雨や雪が降ると自然の放射線物質(ラドン等)が大気中から地上に降ることから、一時的に上昇することがあります。
このページの掲載元
- 地域環境課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2356(監視班)、095-895-2355(地域班)、095-895-2512(温暖化対策班)
- ファックス番号 095-895-2572