環境保健研究センター インターンシップを行いました。(令和7年8月28日~9月2日)

このページを印刷する

当センターでインターンシップを行い、次の内容を実施しました。

8月27日 本庁でのオリエンテーション

     グループワークや若手職員との意見交換会など

8月28日 午前:センター概要説明と施設見学

        気候変動適応センターや熱中症研究についての紹介

     午後:保健科、生活化学科の業務紹介

IMG_3010IMG_3017IMG_3037

 

8月29日 地域環境科業務紹介

     午前:閉鎖性水域に関すること

     午後:自然生態系に関すること

IMG_3048IMG_3043

9月1日   企画・環境科業務紹介

     午前:マイクロプラスチックの業務、研究等について

     午後:PM2.5、酸性雨関係業務について

IMG_3060IMG_3067IMG_3074

 

9月2日   午前:放射能関係業務について

     午後:課題解決発表(センターパンフレットの改善について)

IMG_3100IMG_3089IMG_3102

環境保健研究センターへの理解を深めていただきました。今回の経験を職種選びの参考にしてくださいね!

 

 

 

このページの掲載元

  • 環境保健研究センター
  • 郵便番号 856-0026 
    長崎県大村市池田2丁目1306番地11
  • 電話番号 0957-48-7560
  • ファックス番号 0957-48-7570