長崎県長大橋維持管理事業

このページを印刷する

実施方針等の公表(令和7年7月11日公表)

 長崎県(以下「県」という。)は、長崎県長大橋維持管理事業(以下「本事業」という。)について、経営能力及び技術的能力等の活用を図るため、民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律(平成11年法律第117号。以下「PFI法」という。)に基づく事業(以下「PFI事業」という。)として実施することを予定しています。
 本事業に関し、PFI法に基づく特定事業の選定及び特定事業を実施する民間事業者の選定を行うにあたって、PFI法第5条第1項の規定により実施方針を定めたので、同条第3項の規定に基づき公表します。
 併せて、長崎県長大橋維持管理事業要求水準書(案)についても参考までに公表します。 
 なお、実施方針、要求水準書(案)については、事業者の公募まで変更することがあります。
 また、要求水準書の添付資料の一部については、資料の性質上、守秘義務を課させていただきますので、ご希望の方は「様式4 開示資料提供申込書・守秘義務の遵守に関する誓約書」を、担当部局へ提出していただきますようお願いします。

・申込方法:守秘義務に係る誓約書を郵送するとともに、PDF形式のファイルにして電子メールに添付し送付してください。郵送物には、担当者の名刺を同封してください。
・担当部局:長崎県土木部道路維持課
(メールアドレス:s08130@pref.nagasaki.lg.jp)
(住所:〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3番1号)
・提供方法:誓約書の原本受領及び内容確認後、ご担当者宛に電子記録媒体(CD-R)を郵送いたします。
・受付期間:令和7年7月17日(木)17時まで(必着)

長崎県長大橋維持管理事業実施方針(R7.7)[PDFファイル/1MB]
長崎県長大橋維持管理事業要求水準書(案)(R7.7)[PDFファイル/2MB]
 ・添付資料1       橋梁台帳 (別途配布)
 ・添付資料2       既存図面 (別途配布)
 ・添付資料3       設計委託成果報告書 (別途配布)
 ・添付資料4       橋梁点検マニュアル (長崎県橋梁長寿命化計画 | 長崎県
 ・添付資料5       橋梁補修・補強マニュアル (長崎県橋梁長寿命化計画 | 長崎県
 ・添付資料6       長崎県橋梁長寿命化修繕計画 (長崎県橋梁長寿命化計画 | 長崎県
 ・添付資料7       点検結果調書  (別途配布)
 ・添付資料8       電気・機械設備関係書類  (別途配布)
 ・添付資料9       維持管理要領書  (別途配布)
様式1 実施方針及び要求水準書(案)に関する質問書[Excelファイル/14KB]
様式2 実施方針及び要求水準書(案)に関する意見・提案書[Excelファイル/13KB]
様式3 実施方針及び要求水準書(案)に関する現地見学会参加申込書[Excelファイル/12KB]
様式4 開示資料提供申込書・守秘義務の遵守に関する誓約書[Wordファイル/39KB]

このページの掲載元

  • 道路維持課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-825-0504
  • ファックス番号 095-820-0683