工事提出書類の簡素化への取り組み
土木工事書類スリム化の手引き
策定日 | 改訂内容 | 備考 | |
土木工事書類スリム化の手引き | 令和7年9月9日 | 工程能力図(10点未満)、ヒストグラムは「作成不要」を「作成不要でもよい」としました。 | |
土木工事書類スリム化の手引き | 令和2年5月26日 | 新旧対照表 | 令和7年9月9日策定版が最新です。 |
土木工事書類スリム化の手引き | 令和元年7月 | 令和7年9月9日策定版が最新です。 |
関連通知文等
文書番号 | 日付 | 文書名 | 備考 |
22建企第616号 | 平成23年2月23日 |
業務の省力化に係る施策のため、積極的に活用いただきますようお願いします。 |
システムはこちら(長崎県建設業協会HP)から ※協会員以外の方も無料で利用可能です。 |
問い合わせ先
建設企画課 技術基準班
TEL095-824-1111(内線5459、5460、3025)
このページの掲載元
- 建設企画課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-894-3021
- ファックス番号 095-894-3461