![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
定員30名 1年課程
大型船や高層ビル、橋などの構造物の製作に溶接技術は欠かせません。金属同士を溶かして一つにすることで、大きな力を支えることができるからです。この溶接についての基礎的な知識と実践的な技術・技能を学びます。
高等技術専門校以外に、1年間、溶接を専門的に学べるところはありません。じっくり時間をかけて基本的な溶接技術から訓練していきます。
各種溶接免許を取得するため、県内企業から即戦力としての評価を受け、県の基幹産業である造船関係をはじめ安定した求人があります。
ガス溶接・アーク溶接はもちろんのこと、実践的な技術者を目指し、溶接ロボット、プレスブレーキ、材料試験、非破壊検査などの高度な訓練もしています。
学科 | 溶接法 | 100時間 |
特殊溶接法 | 90時間 | |
製図・展開図 | 50時間 | |
試験法及び検査法 | 30時間 | |
金属材料学 | 20時間 | |
安全衛生 | 30時間 | |
生産工学概論 | 20時間 | |
材料力学 | 20時間 | |
塑性加工概論 | 20時間 | |
測定法 | 20時間 | |
実技 | 溶接基本実習(アーク溶接) | 180時間 |
溶接基本実習(ガス溶接) | 20時間 | |
熱切断基本実習 | 30時間 | |
特殊溶接実習 | 140時間 | |
試験及び検査実習 | 40時間 | |
安全衛生作業法 | 20時間 | |
機械操作基本実習 | 30時間 | |
測定基本実習 | 20時間 | |
溶接ロボットティーチング実習 | 40時間 | |
プレス加工基本実習 | 30時間 |
※カリキュラムは変更する場合があります。