豚熱経口ワクチンの野外散布の実施について

このページを印刷する

令和7年2月3日に松浦市福島町で捕獲された野生イノシシから豚熱が確認されたことを受け、野生イノシシによる県内養豚場での豚熱発生を防止するため、国が定める「豚熱経口ワクチンの野外散布実施に係る指針」に基づき、野生イノシシへの豚熱経口ワクチンの野外散布を実施しました。

1.散布日時

令和7年2月13日(木曜日)

2.散布エリア

松浦市福島町、52箇所

3.散布ワクチン数

約800個

4.散布従事者

農林水産省、九州農政局、長崎県、松浦市、地区猟友会

 

経口ワクチン

豚熱経口ワクチン1 豚熱経口ワクチン2

作業風景

P2130015散布実演P2130024経口ワクチンと餌

このページの掲載元

  • 畜産課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2951
  • ファックス番号 095-895-2593