壱岐地域(壱岐市)

このページを印刷する

地域の特色

1 魏志倭人伝の島「壱岐島」

一支国王都復元公園 対馬市と福岡市の中間地点にある壱岐島(いきのしま)は、周囲に23の属島(有人島4・無人島19)があります。
 原の辻遺跡は、弥生時代の環濠集落で、”遺跡の国宝”にあたる国の特別史跡に指定されています。
 中国の歴史書「三国志」の「魏志倭人伝」に壱岐島は一支国として登場し、弥生時代における最先端の交易拠点として重要な役割を果たしました。2015年4月に10件の貴重な文化財が五島市・対馬市とともに「国境の島 壱岐・対馬・五島 古代からの架け橋」として日本遺産第1号に認定されました。

2 実りの島・壱岐

壱岐焼酎 壱岐島は平坦な土地が多く、県内でも農業が盛んな地域です。潮風を受けミネラルが豊富な牧草で育った壱岐牛は最高級と言われています。
 また、ゆずを使った加工品が多く、ゆずこしょうやゆずの皮を調味料で煮詰めた“ゆべし”など多くの特産品があります。
 島らしく漁業も盛んです。海女さんが素潜りで獲るウニも名物のひとつです。
 壱岐焼酎は麦焼酎発祥の地としてWTO(世界貿易機関)から地理的表示の産地指定を受けています。

移住体験受入地域の概要

集落名 集落の概要
壱岐市芦辺町住吉(前)集落
おすすめ集落!移住情報[住吉(前)集落][PDFファイル/350KB]
壱岐市のほぼ中央に位置し、通学・買物・通院等、日常生活の移動に便利な立地です。
集落に子供が多く、子育てがしやすい環境も魅力。
壱岐市芦辺町深江鶴亀集落
おすすめ集落!移住情報[鶴亀集落][PDFファイル/316KB]
「魏志倭人伝」に記された「原の辻遺跡」があり昔から稲作の中心地として栄えた場所です。遺跡のそばの「原の辻ガイダンス」の敷地内にはテレワークセンターがあり、リモートワークもできます!

長崎県への移住について(外部リンク)

長崎県移住支援公式ホームページ ながさき移住ナビ(新しいウインドウで開きます)

このページの掲載元

  • 農山村振興課
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-895-2915
  • ファックス番号 095-895-2587