長崎県における死亡牛のBSE検査

このページを印刷する

BSE検査の目的

  • BSE汚染の実態を把握し、飼料規制などの対策の有効性を確認するために死亡牛等のBSE検査を実施しています。
  • 2013年5月に開催された国際獣疫事務局(WOAH)総会において、日本はBSEステータス最上位である「無視できるBSEリスク」の国に認定されました。
  • BSEステータスを維持するために、毎年WOAHへ飼料規制の状況やサーベイランス結果等を提出する必要があります。サーベイランスでは、日本は、7年間に15 万ポイント以上となるよう検査を実施する必要があります。このポイントを獲得するための検査の一つとして、死亡牛BSE検査を全国的に実施しています。

我が国におけるBSEの発生状況

  • 2001年9月に初確認され、現在までに、と畜検査で22頭 、死亡牛検査で14頭の合計36頭が発生が認められています。
  • 出生年別にみると、1996年生まれが12頭 、2000年生まれが13 頭と多くなっています。
  • 飼料規制の実施直後の2002年1月生まれを最後に、国内で生まれた牛での発生報告はありません。
  • 2013年5月にWOAH総会で我が国は「無視できるBSEリスク」の国に認定されました。

検査頭数

  • 本県では、平成15年度より、死亡牛のBSE検査を実施しており、これまでに全頭の陰性が確認されています。
年 度 検査頭数 結 果 検査対象
平成15年度 1,350 全頭陰性 24か月齢以上
平成16年度 1,301 全頭陰性
平成17年度 1,123 全頭陰性
平成18年度 1,159 全頭陰性
平成19年度 1,087 全頭陰性
平成20年度 1,258 全頭陰性
平成21年度 1,201 全頭陰性
平成22年度 1,315 全頭陰性
平成23年度 1,152 全頭陰性
平成24年度 1,204 全頭陰性
平成25年度 1,174 全頭陰性
平成26年度 1,003 全頭陰性
平成27年度 689 全頭陰性 48か月齢以上 
平成28年度 741 全頭陰性
平成29年度 774 全頭陰性
平成30年度 736 全頭陰性
令和元年度 477 全頭陰性

 

 

一般的な死亡牛:96か月齢以上

起立不能牛:48か月齢以上

特定症状牛:全月齢

 

 

令和2年度 458 全頭陰性
令和3年度  465 全頭陰性 
令和4年度 480 全頭陰性
令和5年度 528 全頭陰性

 

このページの掲載元

  • 県央振興局 検査課
  • 郵便番号 854-0063 
    長崎県諫早市貝津町3118番地
  • 電話番号 0957-25-1331
  • ファックス番号 0957-25-1332