長崎県における有効求人倍率の推移について
長崎労働局からの情報提供により、毎月公表されている有効求人倍率(受理地別)とともに、就業地別有効求人倍率を公表します。今後も数値については長崎労働局の雇用失業情勢公表に併せて随時更新します。
※就業地別有効求人倍率とは
- 長崎労働局が毎月公表している有効求人倍率は、長崎県内の公共職業安定所(ハローワーク)で受理した求人数を用いて算出されていますが、全国の各支社の求人を本社などが所在するハローワークに一括して提出する場合があります。このような場合、求人を受理した都道府県と、就業地となる都道府県が異なることになります。普段、「有効求人倍率」とは受理地別有効求人倍率を指しており、就業地をベースに算出したものは「就業地別有効求人倍率」と表現しています。
 
| 対象月 | 
 有効求人倍率 季節調整値  | 
 就業地別有効求人倍率 季節調整値  | 
|---|---|---|
| 
 令和6年 9月  | 
1.19 | 1.36 | 
| 
 令和6年10月  | 
1.19 | 1.38 | 
| 
 令和6年11月  | 
1.18 | 1.36 | 
| 
 令和6年12月  | 
1.19 | 1.36 | 
| 
 令和7年 1月  | 
1.18 | 1.35 | 
| 
 令和7年 2月  | 
1.13 | 1.31 | 
| 
 令和7年 3月  | 
1.14 | 1.32 | 
| 
 令和7年 4月  | 
1.14 | 1.30 | 
| 
 令和7年 5月  | 
1.13 | 1.28 | 
| 
 令和7年 6月  | 
1.13 | 1.29 | 
| 
 令和7年 7月  | 
1.14 | 1.30 | 
| 
 令和7年 8月  | 
1.10 | 1.25 | 
| 
 令和7年 9月  | 
1.08 | 1.25 | 
※詳細はこちら長崎県の雇用失業情勢(長崎労働局ホームページ)をご覧ください。
このページの掲載元
- 雇用労働政策課
 - 郵便番号 850-8570  
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2714
 - ファックス番号 095-895-2582