許可に関する情報の公開
長崎県知事許可漁業の許可に関する情報の公開について
長崎県では、漁業の新規参入や効率的な生産体制への移行を促進するため、水産庁長官からの技術的助言に基づき、漁業法(昭和24年法律第267号)第57条及び長崎県漁業調整規則(令和2年長崎県規則第44号)第4条に基づく長崎県知事許可を受けた船舶に関する情報について、以下のとおり公表します。
○ご利用にあたって
- 名簿は漁業種類毎にとりまとめた時点のものであり、実際の許可状況と異なる場合があります。
 - お問い合わせにあたって、個人情報の保護等の観点や使用目的によっては、お答えできない場合があります。
 
○長崎県知事許可漁業の許可船名簿
【漁業名から検索】
- 中型まき網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/184KB]
 - 小型機船底びき網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/480KB]
 - もじゃこ漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/41KB]
 - さんご漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/29KB]
 - 小型まき網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/135KB]
 - ごち網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/158KB]
 - 機船船びき網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/296KB]
 - 小型いかつり漁業(令和7年1月1日)[PDFファイル/163KB]
 - 敷網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/245KB]
 - すくい網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/31KB]
 - 流し網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/126KB]
 - さし網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/329KB]
 - げんじき網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/69KB]
 - 潜水器漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/156KB]
 - たこつぼ漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/359KB]
 - 追込網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/29KB]
 - 固定式さし網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/446KB]
 - 待網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/54KB]
 - かご漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/452KB]
 - 沖合ごち網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/29KB]
 - 沖合固定式さし網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/31KB]
 - 小型定置漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/163KB]
 - 地びき網漁業(令和7年1月1日現在)[PDFファイル/243KB]
 
【許可機関から検索】
- 
本庁(漁業振興課)
 - 
県北振興局
 - 
五島振興局
 - 
壱岐振興局
 - 
対馬振興局
 
このページの掲載元
- 漁業振興課
 - 郵便番号 850-8570  
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2821
 - ファックス番号 095-895-2584