  | 
                | 
             
            
               | 
             
            
               
              
                
                  
                    | 早生ミカン「原口早生」の後期摘果を行いました。(9月8日) | 
                   
                  
                     学生プロジェクト試験として『早生ミカン「原口早生」の高品質果実生産技術』に取組んでいます。プロジェクト試験内容の一つに後期摘果技術を設定しており、後期摘果は、仕上げ摘果時期を通常7月中~下旬頃を8月下旬~9月に遅くすることで、樹体に着果負担をかけ、果実品質を上げる技術です。 
                     学生らは、後期摘果に設定した樹を、小玉果や病害虫被害果等を見極めながら摘果を進めました。今年は、高日射、高温の日が多く、やや日焼け果が目立ちましたが、丁寧に仕上げ摘果をすることができました。 
                       (園芸学科果樹コース職員)  | 
                   
                  
                      | 
                      | 
                   
                  
                    | 実習を始める前に、後期摘果方法について説明を聞きました | 
                    1樹からコンテナ2杯程度の摘果ができました | 
                   
                  
                      | 
                   
                  
                    | 学生らで後期摘果を進めました | 
                   
                
               
               
               | 
             
          
   
         |