西暦 | タイトル | 執筆者 | 発表誌名 | 巻号月 | ページ |
2025 | ブロッコリー収穫機の利用が秋作ブロッコリーの作業性および作業時間に及ぼす影響 | 尾ア祐未,宮嵜朋浩,山田寧直 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 14 | 13~19 |
2015 | ニンジンの夏まき栽培における菜種油かすの窒素肥効と鶏ふん堆肥の新窒素肥効評価法に基づく全量基肥施肥法の影響 | 井上勝広・大津善雄 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 7 | 99-106 |
2015 | ショウガ根茎腐敗病に対する種ショウガの温湯消毒 | 難波信行 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 7 | 107-121 |
2014 | 長崎県産サトウキビを利用した黒糖シロップの品質向上技術 | 西 幸子・市原泰博・盛高正史・中山久之 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 6 | 1-10 |
2014 | 諫早湾干拓地における大規模・省力経営を目指した未成熟ソラマメの一斉収穫栽培法 | 小林雅昭・松岡寛智 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 6 | 11-58 |
2014 | ハウス栽培ニラの養分吸収特性に基づく合理的な栽培管理 | 井上勝広 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 6 | 113-122 |
2010 | MA包装貯蔵を主体としたブロッコリーの鮮度保持 | 波部一平・土井香織 | 長崎県農林技術開発センター研究報告 | 2 | 118 |
2007 | バレイショ、ニンジン規格外品混合堆肥および生ごみ混合堆肥の特性と根菜類における施用効果 | 大津善雄・石井研至 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
34 | 39-51 |
2002 | 長崎県型イチゴ高設栽培システムを利用したメロンの高品質栽培法 | 下位祐子・梁瀬十三夫 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
29 | 33-47 |
2001 | 暖地ハウスメロンにおける「えそ斑点病」の発生生態学的 研究 | 松尾和敏 | 長崎県総合農林試験場 特別報告(農業部門) |
3 | 1-110 |
1997 | ショウガプロトプラストの非対称細胞融合による植物体再生 | 大山知泰・小村国則・中尾 敬・岳田 司・森 憲昭 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
24 | 1-18 |
1994 | メロンえそ斑点病の発生生態と防除に関する研究(3) | 松尾和敏 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
21 | |
1992 | メロンえそ斑点病の発生生態と防除に関する研究(2) | 松尾和敏 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
20 | |
1991 | メロンえそ斑点病の発生生態と防除に関する研究(1) | 松尾和敏 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
19 | |
1990 | ショウガプロトプラストからの植物体再分化 | 木村貞夫 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
18 | |
1989 | ニンニクのウイルスフリー株育成法 | 森 憲昭・小川 勉・松原徳行 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
17 | |
1989 | ニンジンのシミ症の発生要因解明と防止対策 | 井手 勉・五島一成・宮崎 孝・中島征志郎・森 憲昭 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
17 | |
1988 | まごづる及び溢泌液を利用したアムスメロンの栄養診断と果実の品質診断 | 五島一成・井手 勉・岡野剛健・小林雅昭 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
16 | |
1987 | ニンニクの品種の特性と分類 | 石橋祐二・小川 勉・松原徳行 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
15 | |
1986 | ショウガウイルス病の発生と防除対策 | 西野敏勝・坂口荘一・新須利則 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
14 | |
1985 | プリンスメロン発酵果の発生要因解析と改善対策 | 五島一成・宮崎 孝・岡野剛健 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
13 | |
1980 | ニンニクのマルチ栽培における施肥について | 坂本耕一・五島一成・真崎信之 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
8 | |
1979 | 大ショウガの発育と肥培に関する研究 | 小川 勉・川田計・松原徳行・森 憲昭・小野末太・宮崎 孝・中島征志郎・藤山俊計・吉田純生・中野勝次 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
7 | |
1977 | プリンスメロンの果面汚点症に関する研究 | 矢野文夫・岡野剛健・小川 勉・豊村 順 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
6 | |
1976 | そ菜類の冷凍適性に関する研究 第1報 プリンスメロンの冷凍適性 | 山本富治・岡野剛健・小川 勉・岩永 皓 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
4 | |
1975 | ニンニクの分布と結球生態に関する研究 | 小川 勉・森 憲昭・松原徳行 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
3 | |
1975 | ラッカセイさび病に関する研究(第1報)本病の発生と薬剤防除 | 新須利則 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
3 | |
1975 | ショウガ種苗の生産安定に関する研究 | 小川 勉・松原徳行・森 憲昭・岩永 皓 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
3 | |
1974 | ショウガ病害の防除に関する試験(第1報) | 新須利則 | 長崎県総合農林試験場 研究報告(農業部門) |
2 |