| 長崎県営野球場 |
Nagasaki Sports Finder |
| 使用区分 |
単位 |
金額 |
| 入場料無料の場合 |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
児童生徒の団体 |
土曜日、日曜日及び休日 |
午前9時から午後1時まで |
1回 |
6,040 |
| 午後1時から午後5時まで |
| 午後5時から午後9時まで |
| 時間外1時間につき |
1,810 |
| その他の日 |
午前9時から午後1時まで |
同 |
5,040 |
| 午後1時から午後5時まで |
| 午後5時から午後9時まで |
| 時間外1時間につき |
1,520 |
| その他の団体 |
土曜日、日曜日及び休日 |
午前9時から午後1時まで |
同 |
12,040 |
| 午後1時から午後5時まで |
| 午後5時から午後9時まで |
| 時間外1時間につき |
3,630 |
| その他の日 |
午前9時から午後1時まで |
同 |
10,080 |
| 午後1時から午後5時まで |
| 午後5時から午後9時まで |
| 時間外1時間につき |
3,030 |
| その他の場合 |
土曜日、日曜日及び休日 |
午前9時から午後1時まで |
同 |
84,480 |
| 午後1時から午後5時まで |
| 午後5時から午後9時まで |
| 時間外1時間につき |
25,340 |
| その他の日 |
午前9時から午後1時まで |
同 |
70,400 |
| 午後1時から午後5時まで |
| 午後5時から午後9時まで |
| 時間外1時間につき |
21,120 |
入場料無料の場合 (1時間単位使用) |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
児童生徒の団体 |
土曜日、日曜日及び休日 |
終日 |
1回1時間 |
1,510 |
| その他の日 |
同 |
同 |
1,260 |
| その他の団体 |
土曜日、日曜日及び休日 |
同 |
同 |
3,010 |
| その他の日 |
同 |
同 |
2,520 |
| その他の場合 |
土曜日、日曜日及び休日 |
同 |
同 |
21,120 |
| その他の日 |
同 |
同 |
17,600 |
| 入場料有料の場合 |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
児童生徒の団体 |
午前9時から午後9時まで |
1回 |
最高入場料の50人分 |
| その他の団体 |
午前9時から午後9時まで |
同 |
最高入場料の100人分 |
| その他の場合 |
午前9時から午後9時まで |
同 |
最高入場料の300人分 |
| 使用区分 |
単位 |
金額 |
| 大会本部役員室 |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
1時間 |
260 |
| その他の場合 |
同 |
530 |
| 記者室 |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
1時間 |
260 |
| その他の場合 |
同 |
530 |
| 監督控室 |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
1室1時間 |
110 |
| その他の場合 |
同 |
210 |
| 放送室 |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
1時間 |
630 |
| その他の場合 |
同 |
1,260 |
| 第1会議室 |
アマチュアスポーツで球場と併せ使用する場合 |
同 |
630 |
| その他の場合 |
同 |
1,260 |
| 第2会議室 |
アマチュアスポーツで球場と併せ使用する場合 |
同 |
530 |
| その他の場合 |
同 |
1,060 |
| 第3会議室 |
アマチュアスポーツで球場と併せ使用する場合 |
同 |
530 |
| その他の場合 |
同 |
1,060 |
| 第4会議室 |
アマチュアスポーツで球場と併せ使用する場合 |
同 |
530 |
| その他の場合 |
同 |
1,060 |
| 4階報道室 |
冷暖房・コンセント代含む |
1室1時間 |
530 |
| スタンドコンセント |
1回 |
330 |
| テレビ中継車 |
1kw |
330 |
| 養生シート |
1枚 |
110 |
| 電光表示盤 |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
同 |
800 |
| その他の場合 |
同 |
3,940 |
| 冷暖房設備 |
大会本部役員室 |
1時間 |
530 |
| 記者室 |
1時間 |
530 |
| 監督控室 |
1室1時間 |
210 |
| 放送室 |
1時間 |
210 |
| 第1会議室(コインタイマー式2台) |
1台1時間 |
300 |
| 第2会議室(コインタイマー式1台) |
同 |
300 |
| 第3会議室(同) |
同 |
300 |
| 第4会議室(同) |
同 |
300 |
| コンセント(ワイヤレスマイク等) |
第1会議室 |
1回1口 |
530 |
| 第2会議室 |
同 |
530 |
| 第3会議室 |
同 |
530 |
| 第4会議室 |
同 |
530 |
| 照明設備 |
照明灯の全部を点灯する場合 |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
1時間 |
33,510 |
| その他の場合 |
同 |
167,650 |
照明灯の5分の3を点灯する場合 (公式競技) |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
同 |
20,110 |
| その他の場合 |
同 |
100,590 |
照明灯の5分の2を点灯する場合 (一般競技) |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
同 |
13,400 |
| その他の場合 |
同 |
67,060 |
照明灯の5分の1を点灯する場合 (レクレーション) |
アマチュアスポーツに使用する場合 |
同 |
6,700 |
| その他の場合 |
同 |
33,530 |
| 使用区分 |
単位 |
金額 |
| 内野(1塁側) |
1面1年 |
440,000 |
| 内野(3塁側) |
1面1年 |
366,670 |
| 外野 |
1面1年 |
550,000 |
| 使用区分 |
単位 |
金額 |
| 普通自動車、小型自動車、軽自動車 |
2時間以内 |
1台30分までごと |
120 |
| 2時間を超える場合 |
1日1台1回につき |
620 |
| マイクロバス |
1時間以内 |
1台30分までごと |
370 |
| 1時間を超える場合 |
1日1台1回につき |
1,040 |
| バス |
1時間以内 |
1台30分までごと |
750 |
| 1時間を超える場合 |
1日1台1回につき |
2,090 |
| 使用区分 |
単位 |
金額 |
| 普通自動車、小型自動車、軽自動車 |
30分ごと |
40 |
| マイクロバス |
30分ごと |
50 |
| バス |
30分ごと |
50 |
| 1 |
この表において、次に掲げる用語の意義は、それぞれ次に定めるところによる。
●児童生徒/小学校児童もしくは幼稚園児またはこれに準ずる児童もしくは幼児
及び中学校もしくは高等学校の生徒またはこれらに準ずる生徒をいう。
●休日/国民の祝日に関する法律に規定する休日をいう。
●入場料/入場料またはこれに類するものをいう。
|
| 2 |
使用料の額に10円未満の端数が生じたときは、これを10円とする。 |
| 3 |
入場料有料の場合において使用料の額が入場料無料として算出した使用料の額を
下回るときは、入場料無料として算出した使用料を使用料の額とする。
|
| 4 |
屋内練習場の使用については、グラウンドの使用料に含まれるため、グラウンド使用申込みがある場合に限って使用(利用)できます。 |
| 5 |
広告等のための壁画使用について
●1面は、高さ150cm、長さ10mを限度とする。
●広告等の掲出場所は、グラウンド内壁のラバーフェンスとする。
●表示方法は、文字または標章による記載に限定する。
●使用期間が1年未満であるとき、または使用期間に1年未満の端数が生じた
ときは、月割計算の方法により算出して得た額とする。
●一月に満たない使用に対する使用料の額は、一月の使用料とする。
|
| 6 |
駐車場について
●駐車場の使用時間は、午前7時30分から午後10時までとする。
●普通自動車とは、道路運送車両法施行規則(昭和26年運輸省令第74号。
以下「省令」という。)別表第一に規定する普通自動車のうち貨物の運送の用に
供する普通自動車及び人の運送の用に供する乗車定員11人以上の普通自動車を除
いたものをいう。
●小型自動車とは、省令別表第一に規定する小型自動車のうち二輪自動車を除いた
ものをいう。
●軽自動車とは、省令別表第一に規定する軽自動車のうち二輪自動車を除いたもの
をいう。
●マイクロバスとは、省令別表第一に規定する普通自動車のうち人の運送の用に供
する乗車定員11人以上29人以下のものをいう。
●バスとは、省令別表第一に規定する普通自動車のうち人の運送の用に供する乗車
定員30人以上のものをいう。
●障害者(身体障害者、知的障害者、精神障害者)が使用するときは、5割相当額を
減額する。(障害者手帳と駐車券を受付に提示してください)
|
| 7 |
野球場使用に関する問い合わせ先
〒852-8118
長崎市松山町2-5
TEL 095-845-2259
長崎県体育施設指定管理者
長崎ダイヤモンドスタッフ(株)
リンク先:http://www.diamondstaff.co.jp./smd/
|
|