長崎県では、県内の保育所、幼稚園、認定こども園、児童養護施設などの職員が、各ブースでそれぞれの施設の魅力についてPRする「保育の仕事合同面談会」を開催します。参加無料、事前申込不要なので、お気軽にご来場ください。
参考チラシ保育の仕事合同面談会(チラシ)[PDFファイル/431KB]
参加予定施設は下記PDFファイルのとおりです。
また、令和5年度は、特に離島や県外の方及び離島所在の保育所、幼稚園、認定こども園、児童養護施設などを対象に、オンラインでの面談会の開催も予定しております。詳細につきましては、追ってこのページなどでお知らせします。
1.日時・場所:
- 長崎会場
令和5年6月25日(日曜日)13時から16時 長崎県立総合体育館 サブアリーナ(長崎市油木町7-1)
- 佐世保会場
令和5年7月15日(土曜日)13時から16時 佐世保市体育文化館 大体育室(佐世保市光月町6-17)
- オンライン
※詳細は未定。追ってお知らせします。
2.対象
保育士養成校などの学生、保育士資格・幼稚園教諭免許を有し、保育の場で働きたいとお考えの方。
コロナやインフルエンザ等の感染症が大きく拡大している場合には、マスク着用を呼び掛けたり、入場時に検温させていただくなどのお願いをする場合があります。
服装は軽装可です。※面接ではないため、参加施設も軽装で参加します。
このページの掲載元
- こども未来課
- 郵便番号 850-8570
長崎県長崎市尾上町3番1号 - 電話番号 095-895-2681
- ファックス番号 095-895-2554