10月17日から23日までの1週間は「薬と健康の週間」です。
医薬品は病気やけがの治療に使用するものですが、正しく使用しないと思わぬ副作用を引き起こすことがあります。
薬について気になることがあれば、薬剤師・登録販売者に相談しましょう。
「薬と健康の週間」については、厚生労働省のホームページ(外部ページへ移動します。)、長崎県薬務行政室のホームページ(該当ページへ移動します。)もご覧ください。
医薬品による副作用について、万一、入院治療が必要になるほどの健康被害が起きたときは、医療費や年金などの給付を行う公的な制度(医薬品副作用被害救済制度)があります。救済制度については、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)の相談窓口0120-149-931(平日9時から17時まで、祝日・年末年始を除く)にて、相談を受け付けています。
医薬品副作用被害救済制度については、独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)のホームページ(外部ページへ移動します。)もご覧ください。
このページの掲載元
- 対馬保健所 衛生環境課
- 長崎県対馬市厳原町宮谷224番地
- 電話番号 0920-52-0166
- ファックス番号 0920-52-7403