土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域に指定予定範囲の縦覧を令和7年11月25日より実施します。
壱岐市内において、土砂災害警戒区域・特別警戒区域の指定を予定している箇所を縦覧します。土砂災害からの警戒避難などに役立つ情報ですので、ぜひ予定箇所の確認にお越し下さい。どなたでも縦覧できます。
縦覧対象となる地区
壱岐市郷ノ浦町(小牧西触、小牧東触、有安触、長峰本村触、長峰東触、大浦触、半城本村触、牛方触、柳田触、木田触、物部本村触、田中触、東触、本村触、郷ノ浦、庄触、麦谷触、渡良東触、渡良南触、渡良西触、渡良浦、片原触、永田触、坪触、初山西触、初山東触、志原南触、志原西触、大原触、平人触、釘山触、若松触、大島、長島、原島)
壱岐市石田町 (湯岳射手吉触、池田西触、池田仲触、池田東触、久喜触、石田西触、本村触、南触、筒城東触、筒城西触、筒城仲触、山崎触)
| 縦覧場所 | 縦覧期間 | 縦覧時間 | |||||||||
| 【長崎県壱岐振興局建設部建設課(本館3階)】 | 令和7年11月25日(火曜日)から12月8日(月曜日) ※土曜日・日曜日・祝日を除く |
9時00から 17時45分 |
|||||||||
| 【壱岐市役所郷ノ浦庁舎(2階会議室)】 | 令和7年11月27日(木曜日) |
18時00分から 20時00分 |
|||||||||
|
【壱岐市役所郷ノ浦庁舎(4階会議室)】 |
令和7年12月7日(日曜日) | 9時00分から 12時00分 |
|||||||||
| 【壱岐市役所石田支所(1階応接室)】 | 令和7年11月29日(土曜日) | 9時00分から 12時00分 |
|||||||||
| 【壱岐市役所石田支所(1階応接室)】 | 令和7年12月3日(水曜日) |
18時00分から 20時00分 |
|||||||||
土砂災害警戒区域等の指定予定範囲についてはこちら(郷ノ浦町)[PDFファイル/7MB]
このページの掲載元
- 壱岐振興局 建設課
- 壱岐市郷ノ浦町本村触570番地
- 電話番号 0920-47-1111
- ファックス番号 0920-47-5791