【緊急開催!!】県内企業向けサイバーセキュリティセミナー【11/21(金)開催】

このページを印刷する

今回、全国的にランサムウェアによるサイバー被害が頻発している状況を受けて、県内企業が知るべきサイバーセキュリティの動向や対策について解説するセミナーを緊急開催します。
ランサムウェアを始めとしたサイバー攻撃の実態や、サイバーセキュリティ対策の基本を知ることができる貴重な機会ですので、ご参加ください!

県内企業向けサイバーセキュリティセミナー【11/21(金)開催@県庁】

ランサムウェアによるサイバー被害により、企業経営への影響が深刻化する中、県内企業が知るべきサイバーセキュリティの動向や対策について解説するセミナーを開催します。

【チラシ】県内企業向けサイバーセキュリティセミナー[PDFファイル/664KB]

<申込方法> 以下の申込フォームからお願いします。(期限:令和7年11月19日(水曜日))
https://forms.office.com/r/0S3378ZgKG

<開催概要>
  • 日 時 令和7年11月21日(金曜日)14:00から16:00(※受付開始:13:30)
  • 場 所 長崎県庁 1階大会議室C(長崎市尾上町4-1)
  • 対象者 県内企業など
  • 参加費 無料
  • 定 員 80名程度
  • 内 容
        長崎県警サイバー犯罪対策課、トレンドマイクロ株式会社から講師をお招きし、ご講演をいただきます。
        講演(1)長崎県警サイバー犯罪対策課
         ・サイバー犯罪の情勢
         ・マルウェア解析のデモンストレーション
        講演(2)トレンドマイクロ株式会社
         ・ランサムウェア等によるサイバー被害の状況
         ・企業が取組むべきサイバーセキュリティ対策
        
        また、講演の終了後に、県内情報関連企業と連携したサイバーセキュリティ対策に関する個別相談会を予定しています。

         ※個別相談会まで含めて16:00まで予定

  • 主 催 長崎県
  • 後 援 一般社団法人長崎県情報産業協会、長崎県商工会議所連合会、長崎県商工会連合会、長崎県工業連合会

このページの掲載元

  • 新産業推進課
  • 郵便番号 850-8570  
    長崎県長崎市尾上町3-1
  • 電話番号 095-895-2525
  • ファックス番号 095-895-2544