【8月3日開催】《小学生親子対象》『夏休み!!ぎのう体験教室』参加者募集(7月15日申込締切)

このページを印刷する

8月3日(日曜日)開催 小学生親子対象「夏休み!!ぎのう体験教室」のご案内

小学生親子を対象に「夏休み!!ぎのう体験教室」を開催いたします。

6つの「技能工作」が体験できます。(完成品は持ち帰れます。)

世界にひとつの夏休みの作品づくりを応援します!

開催日

8月3日(日曜日)【午前の部】9時から11時半【午後の部】13時半から16時

申込締切

7月15日火曜日17時までに事前申込が必要です。

※抽選に漏れた場合、第2希望コースに変更していただくことがあります。

申込多数の場合、抽選となります。(結果は、当選者のみに電話で通知されます。)

参加料

無料です。(材料や道具などは校で準備します。)

対象者

※参加されるお子様ひとりひとりにそれぞれ保護者の方の付き添いが必要となります。

※コース毎に、対象学年が異なります。

  • 1年生から3年生は「忘れものチェックボードづくり」のみ申込できます。
  • 4年生から6年生は全コースの申込ができます。

※ご兄弟・姉妹で一緒の体験コースにお申込みいただいた場合でも、抽選の結果によっては別々の体験コースにご案内する場合があります。あらかじめご了承ください。

※コース毎に実施する教室が異なるため、兄弟で別々のコースに参加される場合は、それぞれに保護者の同伴が必要です。

詳細はリンク先「夏休みぎのう体験教室」[PDFファイル/826KB] をご覧ください。

申込方法 

申込フォームに、必要事項を入力しお申込みください。

小学生対象 親子で体験する「夏休み技能体験教室」申込フォーム (office.com)

※「forms.office.com」が開きます。マイクロソフトのFormsを使用しています。

令和7年度「夏休み!!ぎのう体験教室」 _申込フォーム 用 QR コード

※ご記入いただいた個人情報は、参加申込みの事務処理(事務連絡、出席確認)の 範囲内で利用させていただきます。個人情報の取扱いは厳正に管理し、目的以外に使用いたしません。

※申込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。

※保険加入用に参加人数が必要です。参加人数は、小学生、保護者、小さなお子様も含めて合計の参加人数をお伝えください。

※当選者には、7月22日から25日に、電話にて順次お知らせします。(落選した方には、電話連絡いたしません)

 当選者への電話連絡時間(9:00~16:00)

 期間内に連絡つかない場合は、無効となります。

コース一覧

8月3日(日曜日)

【午前の部】9時から11時30分 (受付8時30分から9時)

【午後の部】13時30分から16時 (受付13時から13時30分)

コース  実施内容 完成例
(写真はイメージです)

定員

対象学年 備考
1

ポンポン船

づくり

ポンポン船づくり「船をつくって、走らせてみよう☆」

午前10名

午後10名

小学4年生から6年生

船を作って、走らせてみよう☆

※牛乳紙パック等、材料はこちらでご用意しています。

2

本立て

づくり

本立てづくり「すきな色で本立てをつくろう☆」(建築・塗装)

午前のみ

10名

小学4年生から6年生

すきな色で本立てを作ろう☆

※「本立てづくり」は、【午前の部】のみで、午後までかかる場合がございます。昼食の準備をお願いします。

3

LEDでホタル

づくり

LEDでホタルづくり「家のなかでホタルを光らせよう☆」

LEDでホタルづくり 「家のなかでホタルを光らせよう☆」

午前のみ

10名

小学4年生から6年生

家の中でホタルを光らせよう☆

4

ペンスタンド

づくり

 ペン立て

午前10名

午後10名

小学4年生から6年生

自分だけのモノを作ろう☆

5

忘れ物

チェックボード

づくり

忘れ物チェックボード(オフィス)

午前5名

午後5名

全学年

オリジナルのボードを作ろう☆

6

ゴムの力で

走る車制作

ゴムで動く自動車づくり「クルマを走らせてみよう☆」

ゴムで動く自動車づくり「クルマを走らせてみよう☆」

午前10名

午後10名

小学4年生から6年生

クルマを走らせてみよう☆

  • 作業ができる服装でお越しください。
  • 熱中症対策のため、飲み物・タオルなどの準備をお願いします。
  • 申込み後に参加できなくなった場合は、直ちにご連絡ください。

技能フェスのお知らせ

12月7日(日曜日)開催予定の「技能フェス」で、体験イベントを計画中です。

こちらも、よろしくお願いいたします。

このページの掲載元

  • 佐世保高等技術専門校
  • 郵便番号 857-0361 
    長崎県北松浦郡佐々町小浦免1572番地26
  • 電話番号 0956-62-4151
  • ファックス番号 0956-62-4153