「ながさきWEB県政アンケート」のモニターを募集します

このページを印刷する

 インターネットで県からのアンケートに答えていただく「ながさきWEB県政アンケート」のモニターを募集します。県民の皆様の声を県の施策立案や事業実施に反映させるためのアンケート調査です。
 次の「モニター募集概要」をお読みいただき、ながさきWEB県政アンケートモニター応募様式(新しいウィンドウで開きます)から応募してください。
 県政へのご参加、お待ちしています。

◆モニター募集概要◆

【募集期間】
 2025年11月19日(水曜日)から2026年2月15日(日曜日)まで

【応募資格】

  1. 長崎県内にお住まいの方(任期中に進学・就職・転勤等で県外に引っ越しされても、モニターは継続いただけます)
  2. 2026年4月1日現在で満15歳以上の方(中学生の方は除きます)
  3. パソコンやスマートフォンでインターネットに接続でき、メールの送受信ができる方

 ※長崎県議会議員及び長崎県職員は応募できません。

【任期】
 令和8年度から令和9年度まで(2年間)

【募集人員】
 350人程度
  ※居住地域や年齢などを考慮し、先着順に選考します。

【謝礼】
 各年度の終了時に、回答状況に応じてQUOカードPay(クオカードペイ)を進呈

【登録のご連絡】
 モニターとして登録させていただく方には、2026年3月中にメールでご連絡します。
 県からのメールを確実に受信していただくため、応募された後は「@pref.nagasaki.lg.jp」のドメインを含むメールを受信できるよう設定して  ください。(上記ドメインの「l」はアルファベット「L」の小文字(エル)です)

  ※応募様式提出後、応募内容に変更があった場合は、長崎県県民センター(電話095-894-3441)までご連絡ください。

【個人情報の取扱い】
 応募された個人情報は、モニター業務に伴う連絡及び任期中の「ながさきWEB県政アンケート」の調査並びに県民センターからのお知らせの  ために使用し、個人情報の保護に関する法律に基づき適切に管理します。

応募様式リンクボタン

応募チラシ[PDFファイル/94KB]

※参考:過去に実施したアンケートはこちらからご覧いただけます。(新しいウィンドウで開きます)

このページの掲載元

  • 県民センター
  • 郵便番号 850-8570 
    長崎県長崎市尾上町3番1号
  • 電話番号 095-894-3441
  • ファックス番号 095-826-5682