令和8年度長崎県建設工事入札参加資格に係る主観点(女性の活躍推進)の届出について

このページを印刷する

令和8年度長崎県建設工事入札参加資格に係る主観点の届出について、主観的審査事項のうち「女性の活躍推進」の評価を受けたい県内建設業者の方は、以下に示す書類を提出してください。

1.提出期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで 〔当日消印有効〕

2.手引き・要領

詳細については「主観点(女性の活躍推進)の届出の手引き」および「長崎県女性の活躍推進活動に関する評価取扱要領」をご確認ください。

主観点(女性の活躍推進)の届出の手引き【令和7年度版】[PDFファイル/156KB]

長崎県女性の活躍推進活動に関する評価取扱要領(R2.4.1改正)[PDFファイル/201KB]

3.提出書類

下記1から6までの書類をご提出ください。

  1. 女性の活躍推進活動届出書(様式第1号)[Wordファイル/20KB]
  2. 職務階級別男女別正規従業員数(様式第2号)[Wordファイル/20KB]
  3. 女性管理職一覧表(様式第3号)[Wordファイル/20KB]
  4. 様式第3号において女性管理職であることを確認できる書類
    (例:管理職手当が支給されていることが分かる書類、役職名入りの名刺など)
  5. 会社概要(社名、資本金、所在地、事業概要など)が分かる書類
    (例:パンフレットなど)
  6. 組織図または職制図(任意様式)

4.提出先

長崎県 県民生活環境部 男女参画・女性活躍推進室 宛てに持参または郵送してください

【送付先】〒850-8570 長崎県長崎市尾上町3番1号

 ※郵送の場合、封筒に「主観点の届出」と朱書きしてください。

 ※送付先は長崎県土木部監理課ではありません。

このページの掲載元