担当課 | 国保・健康増進課 |
---|---|
担当者名 | 加藤・吉賀 |
電話番号 | 直通:095-895-2495 内線:2495 |
長崎健康革命の柱の一つである「食事」について、生活習慣病の予防などのために県民一人ひとりが健康的な食生活を実践することは大変重要です。そのため、県内の飲食店等においてヘルシーメニューを提供する「健康づくり応援の店」として生活習慣病予防に関する情報発信を行っています。今回、県民の皆様の健康づくりの意識を高めることを目的に「おいしく食べて健康づくりキャンペーン」を実施します。
期限
令和4年12月8日(木曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで
応募締切
令和5年2月7日(火曜日)
場所
県内の「健康づくり応援の店」のうち83店舗 ※キャンペーン開催時点
内容
本キャンペーン参加店(飲食店・弁当・惣菜店等)で指定メニューを注文すると、1メニューにつき1枚の「QRコード付き応募カード」または「応募はがき」がもらえます。カードに印刷されたQRコードをスマホで読み取り、識別コードと必要事項を入力すると抽選でヘルシーディナー付きペア宿泊券や県産品等が当たります(パソコンでの応募も可能です)。はがきで応募する場合は、必要事項を記入し切手を貼って応募してください。
景品
・ヘルシーディナー付ペア宿泊券(3万円相当) 1本
・電気圧力鍋(1万4千円相当) 3本
・県産野菜&長崎和牛セット(1万円相当) 10本
・JA(農協)商品券(5千円相当) 10本
・長崎四季畑セット(3千円相当) 10本
・Wチャンス賞 長崎県産茶(1千円相当) 100本
指定メニューの内容
県民の皆様が食事で気になる点を改善できるよう、指定メニューは3種類に分類されます。
- ながさき健味んメニュー(バランス食)
麺類、丼物など単品メニューを食べることが多く、食事バランスが気になる方におススメです。 - 適塩メニュー
外食をすると塩分をとりすぎるのでは?と気になる方におススメです。 - 野菜たっぷりメニュー
家ではあまり野菜をたべないため、外食で補いたい方におススメです。