サイトマップ
標準
大
特大
ホーム
>
食品の安全・安心
>
リスクコミュニケーション
> 平成28年度以前の食品の安全・安心リスクコミュニケーション
平成28年度以前の食品の安全・安心リスクコミュニケーション
69 件中 31 - 45 件目
‹
1
2
3
4
5
›
リスコミ(食品表示調査体験)実施結果
長崎地区リスコミ みんなで考えよう!「国産食品と輸入食品のリスク」
【 平成23年度 】
県央地区「食品の安全・安心リスクコミュニケーション(意見交換会)」
食品の安全・安心リスクコミュニケーション(食肉による食中毒で健康を害さないために)を開催しました。
食品の安全・安心リスクコミュニケーション(みんなで考えよう!『報道と食品リスク』)
【 平成22年度 】
県央地区リスコミ(加工食品)実施結果
五島地区リスコミ(食品表示)実施結果
対馬地区リスコミ(食品表示)実施結果
県央地区リスコミ(親子で考えよう!食品安全について)実施結果
県北地区リスコミ(食品表示)実施結果
長崎地区リスコミ(~健康食品で健康を害さないために~)実施結果
ジュニア食品安全ゼミナール実施結果
【 平成21年度 】
★食育活動報告様式
食品表示に関する各種情報は「食品110番」まで 0120-492574
過去の新着情報はこちら
びわ太郎食育通信
第85号(2025年9月)(PDF:2.7MB)
第84号(2025年8月)(PDF:2.8MB)
第83号(2025年7月)(PDF:3.2MB)