|
|
|
| 概要 |
| 審議会等の名称 |
大村湾貧酸素水塊観測情報システム協議会(廃止済) |
| 担当所属名 |
県民生活環境部 地域環境課 |
| 担当班(係)名 |
地域環境対策班 |
| 電話 |
095-895-2355 |
| 設置根拠法令等 |
大村湾貧酸素水塊観測情報システム協議会設置要領 |
| 設置年月日 |
2009年
07月
01日
|
| 所掌事項 |
(1)観測情報システムの構築
(2)観測手法、観測地点の検討
(3)観測情報の提供方法検討
(4)その他必要な事項 |
| 委員数 |
7名(男 7名、女 0名) |
| うち公募委員数 |
0名 |
| 委員名簿の公表 |
可 |
| 会議の傍聴 |
可 |
| 会議結果の公表 |
可 |
| 備 考 |
H24.3.31廃止 |
| (注) 会議の公開とは、会議の傍聴又は議事概要等の会議結果の公表をいいます。 |
|
|
|
|